fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
手術後遺症
日々、手術の副作用に
悩まされている男・まうぞうです。



前立腺摘出手術という、
それなりに大変な手術を受け、
ようやく退院にこぎつけましたが、
その手術の後遺症的な様々な症状に
悩まされております。

手術から約2週間経ちましたが
なかなか完全回復には程遠い日常です。



●全身麻酔のせいで歯にトラブル

全身麻酔をする際に、自立呼吸も出来なくなるため、
口の中に、ぶっとい管を通して強制呼吸させるそうです。

その管があまりにも大変な代物(らしい)ので
術後は歯のトラブルが発生しがちとのこと。

ちなみに全て伝達口調なのは、
私自身、全身麻酔の間に処置されたことですので、
直接見てもいないのでよく分からないからです。

それで、私も例にもれず、歯が大変なことになりました。

・その1:噛み合わせが変わった

 手術直後から違和感ありまくりでした。
 ようやく慣れてきたかなというところです。

・その2:冷たいもの・熱いものが沁みる

 とにかく刺激に弱くなりました。
 「シュミテクト」を試しております。

・その3:前歯で噛むと痛い

 上下の前歯で物を噛むと痛い。
 硬いものが食べられません。
 これも自然と治るのか、慣れるのか、
 しばらく様子見です。



●何故か分からない全身蕁麻疹

退院した日の翌々日に発症。

あまりにも酷い蕁麻疹の為、
大学病院の夜間外来へ行きました。

時間も時間でしたので、
詳しい検査も出来ず、
とりあえず痒みとアレルギーを抑える
薬を処方して頂きました。

翌朝、改めて皮膚科を受診。

よくよく聞いてみると蕁麻疹って、
これといったアレルギー源が無いことが多く、
ストレスや環境の変化でも起きうるそうです。

「初めての全身麻酔による手術」・・・って、
モロ、「環境変化によるストレス」の塊ですよね。

また、飲む薬の種類が増えてしまいました。



●術前から分かっていたけど、改めて厄介な尿漏れ

これに関しては、
術前から病院の先生からも説明がありましたし、
自分ででもネットで調べてみましたので、
ある程度予想も覚悟も出来ていたのですが、
実際になってみると大変ですね。

初めて「尿取りパッド」なるものを購入しました。

座っている時は出ないのですが、
立っていたり歩いていると、
ちょろっと出てしまいます。

初めて女性の偉大さが理解出来ました。

尿漏れと生理を同列に扱うのもどうかと思いますが、
全女性の方は、ほぼ毎月、何十年もの間、
こういう現象に対処しているわけですから。

尊敬します。



●術後2週間経ってもまだ痛い傷跡

手術は腹腔鏡手術という術式で、
お腹に数mm〜1cmの穴を6ヶ所開けられて、
そこからアームが入っていって
手術を行ったようです。

その傷がまだ痛い。

縫ったりはされていないのですが、
完全にはくっついていないようで、
周辺の肉が突っ張って痛いです。

また本命の前立腺を摘出した箇所も、
要するに肉体の一部を切ったわけですから、
そりゃ痛いですわな。



そんなこんなで、
様々な不具合を背負いながら
日常復帰致しました。

会社で尿取りパッドを
大っぴらに出すわけにもいきませんので、
革製のそれなりに上品でビジネスライクな
ポーチを購入して持ち歩いております。

たぶん、日本一値段の高い
尿取りパッド入れだと自負しております。



あ、そうそう。

禁酒は2週間でストップしました。

入院中はもちろん禁酒していましたが、
退院後も2〜3日は怖くて禁酒を続けていましたが、
アルコール接種による不具合よりも
禁酒による多大なストレスの方が体に悪いと
勝手に判断してお酒解禁しました。

それのお陰か、
蕁麻疹も快方に向かっているようです。



はあ。

癌一つ治療しようとするだけで
大変です。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
こんにちは、まうぞうさん。
聞いていたとは言え、やっぱり色々と影響あって大変そうですね。
尿もれもいつか誰もが経験はするのでしょうけど、言葉で聞くよりも面倒そうですね。
全身麻酔による歯への影響は初めて聞きました。僕も手術はどんなものであれ全身麻酔でお願いしたい派なのですが、これはちょっと考えてしまうレベルかも。まさかかみ合わせが変わるとは…。歯って食に直結するだけに結構ストレスありそうですし。
2021/07/05(月) 09:54:22 | URL | cuts #- [ 編集 ]
cutsさん、こんにちは。
歯は食の楽しみにダイレクトに直結しますからねえ。ここ数日、ようやく違和感がなくなってきたところです。
ちなみに、歯の不具合を考えたとしても、万が一手術をされるような事態になったら、全身麻酔をオススメします。生検検査の時は局所麻酔で手術だったんですが、なんかイヤな感じがずーっと続いてましたから。
もっとも、全身麻酔も、麻酔から覚めたら、イヤーな感じが続くんですけどね。
2021/07/09(金) 19:18:40 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/1056-6044780d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック