とあるドラマにハマって
観ていました。
「SP 警視庁警備部警護課第四係」
です。
「今頃?」
というツッコミが聞こえてきました。
私、流行に乗るのが遅いもんで。
テレビドラマはリアルタイムにはめったに見ません。
ここ10年の間では
「リーガルハイ2」と「Dr.倫太郎」
くらいのものでしょうか。
今回の「SP」は嫁子ちゃんのお薦めで
DVD借りて見始めました。
V6の岡田准一さんが主演で、
上司役に堤真一さんが出ています。
主人公は、
要人警護のSP(セキュリティポリス)で、
過去に衝撃的なトラウマを受けていて
それもストーリーに絡まりつつ
テロリストどもを退治していくというお話です。
堤真一さんがかっこいいです。
最後は衝撃的な結末で
納得できない部分もありましたが、
こんな上司の下で仕事が出来たらと
思える役回りでした。
他にも見所と言えば、
真木よう子さん
意外と胸でかいな。
という所でしょうか。
最初は男勝りで勝ち気な性格が
どうも受けつけなかったんですが、
どうやら
“ツンデレ”
属性であることが判明し、
俄然、守備範囲に入ってきました。
スーツの下の白いブラウスの
挑戦的な膨らみが何ともいえません。
すいません、エロおやじで。
さらに他の大きな見所は
劇場版での国会議事堂のセットでしょう。
最初は本物の議場だと思い込み、
「よく撮影許可したなあ。」
と感心したものでしたが、
まさかセットとは。
全く気がつきませんでした。
特番から劇場版まで
全てレンタルして観ました。
ネタバレになるので書きませんが、
金輪際、この上司堤と部下岡田コンビでの
続編が作れないのが残念です。
面白かったなあ。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
SP面白いですよね。と言っても私は劇場版しか見たことないんですけども(笑)
たまたまテレビやってるのを見たのですが、劇場版だけでも充分面白かったです。
岡田くんがあんなに演技上手くなってるとは…。
あ、真木よう子さんについては「週刊真木よう子」で画像検索してみてください(・∀・)ニヤニヤ
「週刊真木よう子」・・・・・
結構な物をお教え頂き感謝の極みでむせび泣いております。
ファン度が3倍強になりました。