fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
拝啓 自分様
拝啓



●小学生時代の私へ

訳も分からず、
飲んだくれ親に振り回されて、
途方に暮れていることだろうな。

本当にかわいそうだよな。

そのままじゃ、
40代半ばまで取り憑かれるよ。

やっちまうなら
今のうちだぜ。

「そんなこと許されない」

は大人の理屈だ。

今この瞬間に、
お前がやられるかもしれない
毎日なんだ。

子供が生か死かの日常なんて
残酷すぎるよね。

戦場かよ。



●中学生時代の私へ

まだクラスでも上位な成績だよな。

オタク趣味をこじらせると
あっという間に劣化するよ。

普通に進学して就職して
結婚してマイホームが欲しければ
今が一番重要だぞ。

オタク趣味もほどほどにな。

でないと高校に進学してから
落ちこぼれるから。

っていうかさあ、
進学先は工業か商業なんかの
高校目指した方がいいかもよ。

今の成績なら
高専もギリ狙えるだろ。



それから、



初恋の彼女には

告白しとけ。




玉砕でもいいから。

でないと、一生後悔するぞ。



●高校生の私へ

おい!1年生の私!
まだ間に合う。
勉強しろ。

2年生の私。
もういい。
思う存分今を楽しめ。

3年生の私・・・
夏に衝撃的なことがあるからな。
お前が気づかないと
親父はあの世だ。
気持ちをしっかり持ってな。



●社会人なりたての私へ

やむにやまれぬ事情があって
見ず知らずの土地で1人暮らしで
社会人デビューしたんだよな。

進学した連中を横目に
毎日、孤独だよな。

幸いにして、
職場の中は美女だらけだ。

ダメもとでいいから
少し積極的になったらどうだ?

人生見え方変わるぞ。



●最初の結婚を控えた私へ

待て!!!



●最初の新婚生活を送る私へ

財布の管理はしっかりしとけよ。



●専門職に就いた私へ

辞める決断は早いほうがいいぞ。
受けた恩も大事だけど、
受けた虐待の被害も甚大になるからね。



●昨夜の私へ

ダラダラと

YouTube見てないで

とっとと寝ろ!





にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
小学生時代がほぼまうぞうさんと同じ環境でした。
近所も学校も田舎のネットワークで家庭事情を知っていたと思うのですが、誰ひとり助けてくれようとはしませんでした。
いまなら通報システムなど有り、また違った人生があったのかもしれません。

恵まれない環境から抜け出すのに有効な手立て、勉強を頑張れとか具体例をあげて諭す人との出会いもなく、無知ゆえに選択を誤ることも多かったように思います。

環境から作られた性格を変えることは困難で現在も過ちを繰り返しているような心元ない氷の上を歩いているような恐ろしい感覚を感じています。

今の自分にはさっさとハローワークへ行って面接申し込みしろ!
ですね。
2015/08/30(日) 11:07:05 | URL | うーすけ #- [ 編集 ]
うーすけさん、こんにちは。
本当に、絶望的な未来が見えない毎日って、辛さすら麻痺するんですよね。
一般の子供が、テスト勉強が辛いと思ったとしてもテストが終わるまでの話ですし、息抜きすることも可能です。
でも、家庭が地獄だと、辛い日曜日の次には辛い月曜日が来るだけだし、辛い午前を乗り切っても辛い午後が来るだけで、「ここまで」っていうのが無いのが本当に辛いことですよね。
就職活動頑張ってくださいね。
2015/08/30(日) 20:03:17 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
こんにちは、まうぞうさん。
過去の自分に言いたいことってホント山のようにありますよね。
学生時代はもう黒歴史として封印したので触れたくないですけど、社会人になって転職を考えてる自分を説得には行きたいです。
1社目からの転職時には「今のうちに東京へ行け」と。
2社目からの時は「金だけで考えるな。金だけを追うと後悔しか残らんぞ」と。
せめて次の転職は明るくいってほしいなぁ…。
2015/08/31(月) 10:21:23 | URL | stuc #- [ 編集 ]
stucさん、こんにちは。
過去の自分に強く意見をしたいと同時に、未来の自分に相談したいですね。
破格の超逆転人生の自分から、奈落の底の最悪自分まで、5パターンくらいの自分を呼び出して、「どうすりゃいいんだ?」って。
2015/08/31(月) 20:14:30 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/319-f7d76002
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック