fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
家計簿とローンリスト
財布の中に紙幣が無い男・まうぞうです。



たぶん最近の小学生よりも貧乏です。



私、これでもA型なので、
たまに几帳面な性格が出るのですが、
実は“家計簿”を付けています。



家計簿と言っても、
ジャンルや項目別に区分けしたり
分析しているわけではありません。

光熱費関連は銀行引き落としなので
家計簿とは別の銀行口座入出金管理
ファイルで管理しています。



“ローンリスト”

というエクセルファイルも

あります。




見てると泣けてきます。

記録に残るだけでも1990年代後半から
借金が消えた事はありません。



さて、
私の家計簿の構成は、
市販の出納帳と同じフォーマットを
エクセルで作り、
「収入」「支出」の全ての項目を
入力していっているだけのものです。

単純に財布の中の現金の出入を
追えるようにしているだけです。

休みの日に行楽に行ったりすると
「支出」の項目が増えます。

銀行からお金を下ろしたり、
アコム様や銀行様から借りたりすると
「収入」の項目となります。



悲しいのは~

 平日の「支出」項目が0で、
 日曜と翌週日曜の「支出」項目が
 くっついて並ぶこと~


悲しいのは~

 残高がここ1週間くらい
 3桁しかないこと~


そしてもっと悲しいのは~

 「収入」で10,000円増えても
 出所はカードローンからの借入金で
 ローンリストの残高も増えること~



家計簿にもローンリストにも
真っ暗な将来しか見えません。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
まうぞうさん、いつもブログ見てますが今回はじめてコメントさせていただきます。
カードローンの借入金、ついついやっちゃいますね。
私もかつては200万円くらいに膨らんでしまいました。
返済するのに長い間節約生活を強いられていました。懐かしい思い出です。
まうぞうさんもご利用は計画的に!
2015/11/20(金) 00:37:03 | URL | 里ちーず #- [ 編集 ]
里ちーずさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
がんばって返済されたのですね。私もはやく「懐かしい思い出」にしたいものです。間違っても来世まで持ち越して「前世の記憶」にしないようにしなければ。
これからもよろしくお願いしますね!
2015/11/20(金) 20:58:26 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/403-41acfb7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック