行くか行かぬか激しい葛藤のさまを
お伝えいたしました、
「生頼範義展」
本日、行って参りました。
九州から兵庫まで
日帰りです。
でもまあ、
行くなら新幹線でと
思っておりましたので、
「8時くらいの博多発で
11時に明石着くらいかな。」
と算段しておりました。
車での強行軍とは違い、
さすがは夢の超特急です。
そこまで無茶な旅程では
ありません。
しかし。
嫁子ちゃんに話したら開口一発、
「新幹線?
エヴァ新幹線に
乗りたい!」
とのたまいやがりました。
調べてみると、
博多を6時36分発!
しかも、
各駅停車のこだま!
4時起床確定です(泣)。
乗ってきましたよ、
エヴァ新幹線。
随所にエヴァテイストが仕込んであり、
ちゃんと分かってる企画陣だと
感じました。
面白かったですよ。
各駅で
のぞみやみずほに
抜かれまくり
でしたけど。
えーっと、
肝心の展覧会につきましては、
また後日。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
エヴァ新幹線、良かったですか〜。
こういう企画、だいたいは「わかっていない人」が手抜きで作る事が多いですし、「わかっている人」が作ってくれてるとファンとしては嬉しい気持ちになりますよね。
とは言え「こだま」はキツかったでしょ(笑)
お次はみずほで楽々お越しください。
細部に至るまでしっかりエヴァワールドでしたよ。
嫁子ちゃんは、絶対もう一回乗って、「今度はコックピットに座る!」と息巻いております。
帰りののぞみの速いこと速いこと。停車駅も少なく停車時間も短い。やっぱ速いにこしたことはありませんな。