中都会:福岡
片田舎:佐賀
比較です。
まずは新幹線の停まる駅。
東京駅近隣駐車場・・・1時間 約600円
博多駅近隣駐車場・・・1時間 約300円
新鳥栖駅近隣駐車場・・1日 100円
続いて空港。
羽田空港駐車場・・1日 1,500円
福岡空港駐車場・・1日 2,400円(民間は約1,000円)
佐賀空港駐車場・・無料
田舎は田舎で
いいところが
あるもんだ。
新鳥栖駅駐車場なんか
駅の乗降客はたいしていないのに
かなり満車に近い状態です。
ここに車を停めて、
博多駅や福岡空港まで電車で行って
旅行やビジネスに行く人が
多いんでしょうね。
みなさん賢い。
他にも、
・外食単価比較
・賃貸不動産の家賃比較
・その他物価比較
と色々ありますが。
こういう金銭的な比較をすると
田舎が良く見えてくるでしょう。
ただ、その分、
・収入が少ない
・働き口が少ない
・公共交通機関が未整備
・アーティストの全国ツアーが来ない
などという
致命的なデメリット
もありますがね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。