約3週間。
はっきり自分でも
「変わったなあ」
と思えることの一つが、
超・安全運転に
なりました。
違反者講習の教本に
“お手本”
として掲載していいくらいの
安全運転です。
と言っても、
「曲がりなりにも高級車だから
ビクビク運転してますぅ。」
というような理由ではありません。
何を置いても
燃費向上
を第一にしちゃってるからです。
うちのレクサス様は
スピードメーターの横に
小さな液晶があり、
そこに、
“前回給油からの燃費”
が表示されます。
アクセルをふかして
ガソリンを消費すると燃費は下がり、
逆にバッテリーの動力のみで進むと
燃費は上がります。
感覚的には
時速50km程度で軽めに踏むと
ほぼバッテリーだけで
走行できるようです。
ちなみに、
今日の時点で
24.7km/L
カタログスペックが27くらいですので
なかなか立派な数値だと
思いますがどうでしょう。
前の車がカタログスペックで18、
実際の走行で15〜16だったので、
それに比べるとかなり
ガソリン代の節約になっています。
燃費が良くてお財布に優しく、
その上安全運転で社会にも優しい。
車買い換えてホントに良かったです♪







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。