fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
老化
ついに禁断の魔法アイテムに
手を出した男・まうぞうです。



本日、

“老眼鏡”を注文

してまいりました。




裸眼の視力は
未だに両方とも1.2あって
日常生活に問題はないのですが、
老眼が進行し、
近くがよく見えなくなってきました。



私の日常的な仕事の内訳として、

・パソコンでいろいろ

・製作機械を操作してあれこれ

・製品を加工したりあーしたりこーしたり

・その他事務作業や雑用

などなのですが、
この中で、製品の加工というやつの中に
細かい作業が発生する時があります。

数年前からこれがとても
辛くなってきました。

仕事全体の中で言うと数%程度ですので
なんとかこれまでやってきましたが、
先日、どうしても作業の続行不可能と
判断せざるを得ないような状況になり
決断しました。



今日、メガネ屋さんであれこれ調べてもらって
最適のレンズを選んでもらいました。

フレームもなかなかスマートで
気に入ったやつがあったので
それで注文しました。



単に老眼矯正が必要な時にしか使いませんので
100均あたりで売ってるやつでもいいかとも
思いましたが、対象が“眼”ですので、
下手に安物買いして、より一層視力が悪化したら
元も子もないと思い、
万単位の出費を決断しました。



いつの間にか
私も歳をとったなあと
思います。



トーンの削りは

もう出来ません(泣)。




ってか、今は殆どデジタルなでしょうが。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
こんにちは、まうぞうさん。
ついに…ついにこの時が来てしまいましたか!

まぁ仕方ないっすよね〜。何を置いてもやっぱり目は大事ですからね!良いもの使ってあげるのが一番ですよ。
僕は好きではありませんけど、ブルーライトカットのメガネも使ったほうがいいみたいですよ。デザイン中はともかく、電子書籍読んでる時はした方が良いかもですね。

ところでどっちでもいいのですが、某所でstuc:er(スタッカー)定着してしまったので、名前をこっちに統一することにしました。
本当は昔の名前に戻したいんですけどね。
2016/07/04(月) 13:17:43 | URL | stuc:er #- [ 編集 ]
stuc:erさん、こんにちは。
ブルーライトカットも勧められました。
私の場合今のところ、パソコン・スマホ使用時にはメガネはかけず、手先を使う細かい作業(カッターでライン通りに切り抜く等)時に使う予定でしたので、ブルーライトカットは入れませんでした。
いずれ裸眼も衰えた時には考えますわ。
眼は大事ですね。
2016/07/04(月) 20:12:49 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/605-8bb74485
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック