fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
洗髪
私はフケ症です。




昔からです。



今まで、
色々なシャンプーやリンスを
試してきました。

【薬用】

【フケ・かゆみに!】

さまざまな言葉に踊らされてきました。

結局、未だに“コレ!”というものに
巡り会えていません。

今使ってるのは

“馬油シャンプー”

です。



洗う頻度や洗い方も
それなりに試してみました。

 毎日洗う か 2~3日に1度洗う

 爪でガシガシ洗う か 指で優しく洗う

 リンスを使う か 使わない

 シャンプー前にミストを使ってみる

 ドライヤーで乾かす か 自然乾燥

どれも決め手に欠けます。



今でも、
洗った翌日くらいまではいいのですが
2日後くらいになるとフケがでます。
かゆみも出ます。

毎日洗えばそれなりに良いのですが、
テレビの情報番組などでは

「あまり洗いすぎるのはよくない。
 必要な油分も流してしまう。」

なてことを言ってたりするので
“頻度”はまだ決め切れていません。



先日、
無性に他人に洗ってもらいたくなり、
かといって髪は最近切ったばかりだし・・・
と悩んだあげく、
色々と検索してみた結果、

“頭皮ケア”

の専門店を見つけました。

大都会には何でもありますね。

少々値段が張ったのですが、
欲求が抑えきれずに
予約を入れました。



場所は都会のオフィスビル。

入ってるテナントは医療法人が多いビルです。

100万$の笑みの女性スタッフが迎えてくれました。

最初はカウンセリングと状態チェックです。

拡大スコープで見た自分の頭皮表面は
それはもう汚れてました。

ガウンに着替えて処置寝台へ。

まずはミストを塗り込んで
スチームで蒸らされつつ
肩・首・脚マッサージを受けました。

続いてローション。

その間も頭皮マッサージは続きます。

同じ量なら幻の日本酒「十四代」より高い
専用のシャンプーで丁寧に洗髪。

「ここは桃源郷か・・・」

と思いながら処置を受けます。

一通り終わって、
再度、拡大スコープで見てみると、
何とまあ綺麗な頭皮。

それから3日経ちましたが、
今の所、かゆみは無く、
フケも出ていません。

やはり効果はあったようです。

「こりゃ、定期的に通いたいな。」

と思いつつも、
3回来たらPS4が買える金額は
なかなか気軽には出せません。

悩ましいところです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
こんにちは、隊長。
結局は人それぞれなので効くかはわかりませんが、毎日お湯洗いは良いですよ。40℃以下のぬるめのお湯で60秒〜90秒のお湯洗い。もちろん指の腹でやさしめに。
皮膚によってはシャンプーなどの洗髪剤にかぶれる人でもお湯なのでかぶれにくいです。
僕は毎日シャンプーする派ですが、シャンプー前に必ず60秒のお湯洗いをして、シャンプは半プッシュ程度の量にしています。
2017/06/15(木) 15:30:59 | URL | cuts #- [ 編集 ]
cutsさん、こんにちは。
なるほど!お湯洗いですか。
試してみますね。
確かに先日行った頭皮ケアのお姉さんが「側頭部が赤くなってますね」と言ってましたんで、爪でひっかきすぎか、シャンプーが合ってないのかどっちかみたいですから。
うむ、やってみよう。
2017/06/15(木) 20:40:49 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/853-58ac2194
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック