という漫画を読みました。
嫁子ちゃんのオススメで、
とりあえずeBookJapanで
無料立ち読みが出来た
1・2巻分です。
いい歳した
アラフィフの
おっさんが
キュンキュン
しましたよ。
中学生の頃の
甘酸っぱい初恋の想い出が
生々しく蘇りました。
これに続いて、
先日アニメ化された第1回放送分を
視聴致しました。
これまた
胸キュンです。
非常に良く出来たアニメでした。
さらにそのアニメの放送時、
原作コミックのCMが流れたのですが、
実写で原作のワンシーンを再現した内容で
教室の机に突っ伏す女子中学生に
キュン死
しました。
私は片想いのプロです。
初恋の相手には
実に8年間の片想いを
貫きました。
しかもその子とは
幼稚園から高校まで同じで
選択コースや選択教科も
不思議とよくかぶったせいで
かなりの期間同じクラスでした。
・幼稚園年中:同じクラス
・幼稚園年長:同じ
・小学校5・6年:同じ
・中学校2・3年:同じ
・高校3年間:同じ
実に
14年間同じ学び舎で
9年間同じクラス。
片想い道的には恵まれた環境です。
毎月の席替えは
生死を分けるイベントでした。
フィンガー5ではありませんが
1つでも近い席を・・・
斜め後ろの席が狙い目です。
ずっと見ていられますからね。
それなりに泣き笑いの想い出が出来、
お情けで1度デートをしてもらいましたが、
結局、私から告白することは出来ず、
私の青春は片思い1色で終わりました。
それに比べたら、
「からかい上手な高木さん」
の登場人物・男子中学生の西片くんは幸せです。
私の叶えられなかった両想い・・・
それを漫画の中で実現してほしい・・・
西片君を応援しています。
西片君が漫画やアニメの中で
「高木さんめー」
「やられたぁ高木さん」
「高木さん」「高木さん」
と言う度に私も学生時代の
「Tさん」のことを思い返します。
今でも夢に出てくるTさん。
今現在アラフィフで、
子供や、早ければ孫がいるかも
しれませんね。
どこでどう過ごされているのでしょう。
ふう。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。