fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
く・そ・ば・ば・あ
今年のNo.1キチガイキャラ決定!

豊田真由子代議士!

いやー、
レアキャラ度で籠池氏を超える
逸材が出てこようとは。

すごいですね。

オラ、ワクワクしてきただ。



でもまあ、

このおばさんの、

・東大法学部卒

・厚生省のキャリア官僚

という経歴。

こんなの官僚や政治家の中には
五万といそうなキャラですが。



逆に言うと、
表に出てこないだけで、
これレベルの暴言暴行野郎も
わんさかいるんじゃないですかね。

こういうエリート街道を歩んできた人は
大なり小なり上から目線で他人を
虫けらのように感じるものなのでしょう。

頭脳明晰で官僚になった時点ですでに
「俺様は凡人どもとは違う。」
と勘違いしてそうです。

その上、政治家にまでなった日には。



佐藤総理も癇癪持ちだったというし。

吉田総理もワンマンでしたしね。

菅直人も通称“イラ菅”でしたっけ。

官僚出身でもなければ
東大出身でもない人もいますが、
政治家でしかも派閥の領袖にまでなった人は
癇癪の一つや二つは持ってそうですね。



と言っても、
このおばさんを擁護する気には
全くなれませんが。



私も上司の暴言や威圧的な態度のパワハラで
神経をやられた人間ですから。

こういうゲスで下品で粗暴なバカは
心底嫌いです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



もしも政府閣僚が民進党属性だったら
もし、自民党と民進党議員の
キャラ設定が入れ替わっていたら・・・



自民党議員が数名、
獣医師会から100万円ずつ献金を受けていて、
「特区反対」「獣医学部新設反対」を叫び、
加計学園の獣医学物新設がおじゃんに
なろうとしていたら・・・



民進党議員はどうしたでしょうね?



それこそ安倍総理を筆頭とする政権に対し、

「既得権益を守るのかー!」

「今治市の切なる願いを踏みにじるのか-!」

「関係者の10年来の努力を無駄にするのかー!」

「獣医師は足りてないんですよー!」

「加計学園に罪はないぞー!」


と騒いでいたんじゃないですか?



加計理事長と蓮舫代表が親友だったとしたら、
それこそ国会で、

「政治家としても、
 また加計理事長の一友人としても
 今回の政府の対応は断じて許せません!
 私は友として、野党第一党の党首として、
 政府の非道な振る舞いには
 断固として抵抗します!」


くらい言うでしょうなあ。



そもそも、
もし安倍総理に二重国籍疑惑なんかがあったら
森友や加計問題を持ち出すまでもなく、
国籍問題で総攻撃だったでしょうね。

菅官房長官がガソリン代を不正に取得していたら
更迭物の一大スキャンダルとしたでしょう。

岸田外相が地元の生コン組合とずぶずぶの関係だったら
議員辞職して自殺するまで追い詰めたでしょうな。

マスコミの報道も容易に想像が付きます。

その昔は、
漢字が読めなかったり
カップ麺の金額が分からなかっただけで
政権を揺るがす一大事扱いだったのですから。

これだけの強烈なスキャンダルがあれば
完膚なきまでに政権撃滅が図れます。



本来、
民進党がこれだけのスキャンダラスなネタを
大量に抱えているのに攻撃されないのは、
民進党が野党だから、
マスコミがおおごと扱いしないから、
うやむやになっているだけです。



民進党って

そういう政党

ってことだし、

彼らの主張って

そういう主張

ってことです。




森友も加計も、
政権攻撃の“ネタ”に過ぎません。



“ネタ”にされて
半生を掛けて築いてきた地位や財産を
根こそぎ奪われた籠池理事長や、
十数年の悲願だった獣医学部新設を
ストップされそうになっている
加計学園や今治市の市民にとっては
たまったもんじゃありませんね。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

オール沖縄
Yahoo!ニュースより抜粋(緑色文字部分)



2018年沖縄県知事選の前哨戦の一つとして位置付けられた浦添市長選は、自民が公明と共に推した松本哲治氏が2期目を勝ち取った。

自民は1月の宮古島市長選からの2連勝。

翁長雄志知事ら「オール沖縄」は苦しい状態に立たされ、市長選3連戦の最後となる4月のうるま市長選の勝敗に注目が集まる。

自民は保守系市長でつくる「チーム沖縄」の一人である松本氏を当選させたことで、11市のうち9市長が協力する状態を維持した。

「オール沖縄」勢力は14年の知事選以降、市長選で勝ち星を挙げられていない。




11分の2しか

いないのに

“オール”は

おかしいだろ。




全然“オール”沖縄じゃないじゃん。



今度から

「オール沖縄の2割足らず」

と自称しろってんだ。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。