「まうぞう」と申します。
アラフィフのしがない工員です。
私のこれまでの人生を振り返ってみると、
人生の曲がり角で必ず
貧乏神様に取り憑かれてきました。
例えば、
起承:少~し給料上がった~
転結:借金大王の元嫁の借金肩代わりさせられた!
起承:転職して少~し給料上がった~
転結:突然の不幸で百万超えの借金背負った!
起承:昇格して少~し給料上がった~
転結:諸々の事情により身内への仕送り額2倍だ、ドン!
起承:借金の支払いが1つ終わった~
転結:仕事でストレス抱えて降格の上減給だと!
他にも多々事例がありますが、
私の人生、常にこんな調子です。
経済状況や運気など、
「良くなったかな?」
と思えば必ず谷底へと突き落とされる。
それはもう、幼い頃からアラフィフになる今日まで
それはもう見事なまでの綱渡り人生でした。
20代後半から40代後半まで、
職を変え、身分が上下したにもかかわらず、
給料の手取りが変わらないという
見事なまでの低空飛行人生です。
貧乏神様は
私がホームレスに身を落とすほど
息の根を止めに来たりはしません。
しかし、決して甘い顔は見せず、
真綿で首を絞めるがごとく、
常に私の懐を絞りに絞ってきます。
矢吹丈・力石徹の減量もかくやと思う程の絞り方です。
貯金なんてありません。見事な借金持ちです。
癌保険はおろか生命保険にも入っていません。
資産も不動産も有価証券も株券も何も持ってません。
さまざまな苦労人生のお陰で
適応障害を煩ってしまいました。
とりあえず、今の所は衣食住はなんとかなってますし、
幸いにしてスマホを持てるくらいの身分ではあります。
だが、貧乏。
そんな貧乏神教の信者がブログを書き始めようと思いました。
いつかは貧乏から脱出したい!
福の神教に改宗したい!
そんな私の過去と毎日を綴っていきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。