fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
土曜残業と日曜出勤と酒と私
土曜日の残業ってこたえますね。



ましてや、



明日日曜日も

出勤決定している

ってのは最悪ですね。



さらにさらに、
おまけにおまけに、
作業結果の報告が必要でしたので、

「一連の作業終わりました。」

と、定時で帰った上司に電話で報告すると、



「おー、おつかれー、

 今ー、焼肉屋−♪

 がっつり食べてるよ。」



なんて言われた時には、
意識が朦朧としましたよ。



こんな人生に誰がした?



自業自得ですか、
そうですね。

とっとと黒霧島飲んで寝ましょ。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



大塚家具内紛と骨肉の争い
大塚家具の内紛がニュースを賑わせていますね。



父娘で権力の陣取りゲームやったり、

今度は裁判ですか。



なんとなくですが、
この娘さんも、まるっきり無能じゃない
みたいな感じを受けます。

むしろやり手な方?



株主や役員・社員、果てはメディアを巻き込んで
対決していますが、
五分五分っぽい勝負になってるってだけで、
娘さんの辣腕ぶりが伺えます。



私が勤める会社だったら、

会長vs社長の権力比なんて99対1くらいなので、

はなから勝負になりません。




オーナー企業の創業者なんて、
普通はそんな絶大な権力とカリスマを
持ってるもんですが、
娘さんはその人と対等にやりあってんですから、
それなりの女傑ですね。



どっちの方針が正しいのかは、
部外者で一労働者な私には全くわかりません。



たた、大塚家具の、あの高級商品揃いの
ショールームは維持してほしいです。

ニトリがダイハツなら大塚家具はレクサスですね。

私、いつか車ではレクサスが
欲しいと思っているように、
大塚家具で取り扱っているアーロンチェアも
欲しい物リストに入っているんですけどね。



まちがっても潰れたりしないでほしいものです。



私の勤める会社も、
逆に骨肉の争いやクーデター騒ぎでも勃発すれば
もっと風通しがよくなるのかな?




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

溢れる激情を想いのままに
眠い。

だるい。

きつい。

辛い。

痛い。



ネガティヴな感情なら
四六時中いくらでも放出できます。



今日も朝も早よから健気に土曜出勤です。



飽きっぽい私が、
このブログは今のところ、
滞りなく続いています。

よっぽど、
それまでたまっていたモノが
あったんでしょうね。

十代男子高校生の性欲みたいに、
溢れる想いが常に臨界状態だったのでしょう。



ぼちぼちですが、
アクセス数も増えてきており、
こんな我が事語りのつまらないブログを
お読み頂きありがとうございます。

これけらもちまちまと、
思いの丈をぶつけてゆきたいと思いますので、
皆様、末長くよろしくお願い申し上げます。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

神経を削り取られる絶望的な刻
うちは両親ともに飲んだくれでした。



飲んだくれにもいろいろな人がいますが、
うちの両親は揃いも揃って悪いタイプの飲んだくれでした。



普段、飲まないときは若干の毒親程度でしたが、
一旦酒を飲み出すと、
昼も夜も境なく飲み続けます。

もちろん仕事にも行きません。

くだを巻き、喧嘩をし、体調を壊しても、
約1週間から10日間、
酒を買いに行く以外が家にこもって
ひたすら飲み続けます。



私が小・中・高の間は、
そのデス・ウィークが訪れるのを
ひたすら怯えていました。



何がいやかって、その10日の間、
私が殆ど寝れない状態になるのがつらかったです。



飲んだくれは2人とも昼間は酒に酔って寝ています。

私が学校から帰って来る夕方くらいから起き出して
酒を飲みながら活動を始めます。

喧嘩をして包丁持ち出してきたり、
首閉めたりしてるのを止めるのは私です。

高校生になって病気で衰えてきた父と
腕力が逆転して少し楽になりました。

父がロープを持って外に出て行こうとするのを
止めたこともありました。



とにかく私は夜通し、自室で耳をそばだて、
神経をすり減らしながら、
時間が過ぎゆくのを待ちます。

しばらく物音がしないと
やっと2人とも寝たかと思い、
私もウトウトとし出します。

しかし、
コトッとでも音がするとビクッとなり
ガバッと起き上がります。

そして耳を澄ませて様子をうかがう。

それのエンドレスゲームです。



いい加減、神経もおかしくなるってもんです。



我ながらよくもまあグレなかったもんです。



父が亡くなったいきさつの記事にも書きましたが、
父が亡くなり、残った飲んだくれが
母1人になった時に思ったことは、

「これで刃傷沙汰だけはなくなる」

でした。



その考えも結果的には
甘かったんですけどね。



私に向けて

包丁突きつけられましたから。



その母も今は亡く、

「飲んだくれの相手」

というミッションからは解放されました。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

Mac貧乏の借金地獄
借金大王の私ですが、
これまでいろいろな外的要因で不本意な借金を
背負ってきましたが、
自らが望んで背負った借金も沢山あります。



大きいので言えば車が最も高額ですが、
車以外で最も巨額な借金をしたのは
パソコンです。



マックです。



ハンバーガーじゃありません。



Macintoshです。



今ではMacOSだのiMacだのと
略称で呼ばれることの方が多くなりましたが、
清く正しい古き良き時代のMacを買いました。

もう20年以上も前のことです。



Macintosh IIci



支払総額7桁!



たかがパソコンに7桁の借金ですよ。

でも当時のMacはそれが当たり前の時代でした。
個人でも多少バブルの世相に
影響されたのかもしれません。



スペックは今の時代から見るととても貧弱です。

今の時代で言うと
炊飯器の制御用コンピューターよりも低スペックでしょう。

iPhone6なんか当時で言うならスパコン並でしょうね。



Macintosh IIciの購入当時のスペック

・CPU:68030-25MHz
・メモリ:8MB
・HDD:80MB
・FDD
・モニタ:13インチ640×480-256色


こんだけです。



AdobePhotoshopがバージョン1の時代です。



通信はニフティとかパソコン通信全盛の時代で、
インターネットもまだ全然普及していませんでした。



国内のパソコン事情と言いますと、
NECのPC98が鉄壁のシェアを誇っており、
今のWindowsマシンの前身であるDOS/V機が
ちらほら出始めてた頃です。
SHARPからはX68000が、
富士通からはFM-TOENSが、
ちょろちょろと発売されておりました。

8bit機やMSXはもう下火の頃です。



当時でさえ30万円くらいで国産パソコンが買えた時代に
何でMacintoshなんだとお思いでしょうが、
当時、はやり始めたDTPをかじっていたせいもあります。

今思えば、あの時、PC98か、
Macでも廉価版のLCくらいにとどめておけば、
その後の借金人生も大きく変わったような気がします。



ま、今でも、
代替わりを繰り返して、
iMacを使っているんですけどね。
これももう7~8年なりますのであちこちガタが出ています。
そろそろ新しいのを買いたいんですが、
これ以上のローンは厳しいかな。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

ブラック人生
昨夜は残業代のつかない残業を
4時間も行った男・まうぞうです。



ヘロヘロです。



眠いです。



帰宅したのは11時すぎですよ。



半肉体労働なんで
風呂にゆっくりつからないと
疲れがとれません。

ゆっくり寝酒を飲まないと
神経がリラックスできません。

最短でも寝るのは1時すぎ。

で、
また5時には起床ですよ。



たしかに、
会社も多少ブラックな面もありますが、
私の人生そのものが
ブラック人生のような気がします。



一度でいいから、
優雅な朝を迎えたい。

トーストとサラダとスクランブルエッグの朝食。
締めはいれたてのブラックコーヒー。
英字新聞に目を通し(読めないけど)、
熱いシャワーを浴びて、
さあ出勤の支度だ。



来世に期待ですね。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

超高級外車と底辺労働者
昨夜、ニュースを見ていたら
最近のトレンドみたいなコーナーで、

「外国製高級車に一般向け価格帯の商品が」

というような内容がありました。


と言っても1千万円以上ですけどね。


「これまで3千万円超だったものが
 お手軽に2千万円シリーズを
 ご用意しました」



だそうです。



けっ!



うちら底辺労働者には全く関係の無い話ですね。

「無理すれば買えるかも?」

というレベルをはるかに超えています。

「無理をすれば50mは泳げるんじゃないか?」

じゃなくて、



「ハワイまでは泳げないけど

ミッドウェーまでなら近いから

泳げますよ、きっと♪」




と言われてるようなもんです。



完膚なきまでに120%絶対何があっても無理!



という世界です。



でも、
番組の中で新型のベンツSクラスクーペが
紹介されていたんですが、
上には上の世界があるんですね。

後部座席がまるで国際線のファーストクラスのようです。

ファーストクラス乗ったことはないですが。



私、プロフィールにも書いてますが、
かなわぬまでも持ち続けている夢が
いつかレクサスのオーナーになることなんですが、
さらに段違いの高級な世界がありますな、
外車には。



レクサスだったら
一番安いのが400万円超くらいですから、
この先、逆転満塁ホームランくらいの確立で
買える日がくるかもしれません。

しかし、2千万円超の外車となると、
ヤンキース相手に少年野球チームが完全試合で
勝利するくらいの奇跡がないと無理でしょう。



試乗すら恐れ多い。



せめて一度、展示車両のシートに座ってみたいですね。



でもショールームを訪れるのさえビビります。



受付嬢の、

「あら、何、この人?
 わたくしどもの取り扱う高級外車様とは
 無縁の小汚い底辺労働者風の中年男は?
 その1足1,980円のスニーカーと
 しまむらのGパンで運転席に座るおつもり?」


という視線が痛い気がして(←被害妄想)。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

重労働者の通勤と朝礼
現在、朝6時20分。

すでに通勤途中の車中の私です。



田舎の工場勤めなものですから始業は早いです。



おまけに遠距離通勤なものですから、
家を出るのがより早くなります。



本当なら会社に着くのは
あと30分遅くてもいいのですが、
だからと言って30分遅く家を出ればいいのかと言うと
そういうわけにもいきません。
渋滞が始まりますからね。



会社に着いて、軽く仮眠をとってます。



8時には朝礼が始まります。



ラジオ体操があって(第2まで!)、

社訓の唱和があって、

偉い人の話があって、

という、絵に描いたような工場の朝礼です。



さあ、今日も眠い目をこすりながら
重労働の1日の始まりです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

支払と利子と万札と私
給料日に
1ヶ月ぶりに諭吉さんに再会したのもつかの間、
亜光速の早さで各ATMのお札投入口に旅立ってゆき、
今ではぽつんと数人の野口英世さんが
残るのみとなっております。


どっちにしてもこの残額では
とても1ヶ月の必要経費はまかなえませんので、
必然的にまた諭吉さんに降臨頂くことになります。



同じ諭吉さんでも、


・給料日の諭吉さんは汗水流した労働の対価。

・後追い確保の諭吉さんは利用権はあっても所有権はない
 居候のような人。



しかもこの居候、
利子さんという子供を連れ去ってゆきます。



毎月毎月の利子さんの額だけでも
途方に暮れる気分になりますね。



この利子分の金額が貯金だったら。



せめて、



利子分も全て元本の返済に充てられたら。



・・・はかない夢です。



私自身が、
金利が付く所からお金を借りているのですから、
金利を支払うのは了承済みのはずです。

納得はしております。
大変辛いですが。



毎月、決して安くはない利子をせっせと払っています。


銀行の行員さんの給料の一部となっているのです。

銀行の待合に座っていると、

「ここの電気代も私が払ってやってるんだな。」

と勝手に思っています。



消費者金融のCMの制作料の一部となっているのです。



ア○ムのCMの

永作博美ちゃんのギャラに

なっているのは

全然OKですが。




私の血と涙と汗の結晶が
日本の金融界を支え、
経済を回しているのです。



そうでも思ってないとやってられませんわ。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

給料日〜は返済日〜
さあ、今日は給料日。



みなさん、

がんばって返済してますかぁ?




月に1回のATM巡りツアーの日ですね。


月々定額が引き落とされる銀行系のフリーローン。
追加借入は不可。

月々定額が引き落とされる銀行系のカードローン。
追加借入可能。

月々定額に利息分が加算されて引き落とされる
クレジットカード系のキャッシング。
追加借入可能。

月々約定額以上又は利息分以上を
入金しなくちゃならない無人契約機系ローン。
追加借入可能。



種類は色々ですが、
とにかく返さなくちゃ前に進めません。



いや、必死で後ろに引っ張られるのを
振り切ろうとあがいているような気がします。



鎮守直廊で男爵ディーノが仕掛けた罠。

後ろに進むベルコンベアーの上で
ひたすら前に進まねばならない。

背後から迫り来る高圧電流の障壁。

前から飛来する数々の障害。

はたして虎丸の運命やいかに!



「魁!男塾」を読んだことがない方には
全く意味のないたとえ話でしたね。



失礼しました。



とにかく前へ進むために返済しましょう。
今日は未来への一里塚です。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。