「やるしかないんじゃないの?」
程度の賛成派です。
しかし、
ゆくゆくは脱・原発を進めるか、
完全に安全な新・原発を開発するか、
どちらかに進まなければならないと思います。
反対派の方は、
「今でも原発無しでまかなってるじゃないか!」
と言いますが、
発電量に対する不安はつきまといます。
電気って
「今日は昨日の5割増発電したから、
明日は今日の半分でいいや。」
というわけにはいきません。
“常に”
“必要量以上の”
“発電をし続けなければならない。”
のです。
各家庭や施設に超大型の蓄電施設でもあれば別ですが、
今のところそんな技術もお金もありません。
さらに、
「今、100万kw消費されているから
103万kwくらい発電すりゃいいだろう。」
というわけにもいきません。
雲の隙間から太陽が覗いて、
室内の体感気温が若干上昇したとします。
すると各家庭が一斉にエアコンのスイッチを入れたとします。
一気に消費電力が110万kwまで跳ね上がりました。
すると103万kw発電状態ではこの時点で大停電です。
いつ電力使用量が上がるかわからないから
常に余裕を持って発電しておかなければならないわけです。
まあ、ある程度は予測はできるでしょうけどね。
「毎週決まった時間に、
テレビで「半沢直樹」がはじまる時間帯に
各家庭でテレビのスイッチが
一斉にオンになるぞー」
とか。
とにかく、
基本的に総使用量の何割増の発電量を
維持しておかなければあぶないわけです。
そこで原発の稼働もやむなしということになります。
他の発電では、
発電量が不安定だったり発電コストがかかったりと、
原発には利点もたしかにあるわけですから。
ある程度確実な安全性が担保されるならば
稼働させるしかないと思います。
しかし、
原子力以外の発電で全てまかなえて
なおかつ電気代もそんなに上がらないなら
私も原子力なんてすぐにやめた方がいいとは
思うんですよ。
何故か。
問題は高レベル放射性廃棄物です。
原発で燃やした燃料の残りカスを固めた物です。
原発を稼働させていると常にこのゴミがでます。
問題なのはこのゴミが非常に危険な上、
無害化する技術が今のところ無いということです。
放射線の量は「シーベルト」という
単位で表しますが、
この高レベル放射性廃棄物は放射線量が
表面で14,000シーベルト/hで、
1m離れて420シーベルト/hだそうです。
1m離れていても約20秒で致死量に達する量です。
仮に30年冷却させた後でも、
表面が500シーベルト/hで、
1m離れて30シーベルト/hあります。
ちなみに、
東海村で起きたJCO臨界事故の際、
亡くなられた2人の方が浴びた放射線量はそれぞれ
20シーベルトと10シーベルトでした。
広島に投下された原爆の
爆心地で103シーベルト、
500m離れた所で28シーベルトだったそうです。
これで、いかに高レベル放射性廃棄物の放射線量が
危険なものか分かると思います。
これが発電所内に“保管”されているわけです。
これらは原子力関連の単語の羅列だから
感覚が意外と麻痺してる部分があるのではないでしょうか。
危険危険と言ってもどれくらい身近に感じられるか。
例え話をすると分かりやすいかもしれません。
例えば。
科学者「これまでにない新方式の太陽光発電パネルが
開発されました!」
国 民「すごい!」
科学者「発電効率はこれまでの10倍効率的です!」
国 民「これはもう世界中に導入するしかないな!」
科学者「一つだけ問題があります。」
国 民「何?」
科学者「この太陽光発電パネルは数年で取り替えなくては
ならないのですが、不要になった廃パネルは
触っただけで人が死ぬ毒性物質を出すんですよ。」
国 民「ええええ!?」
科学者「あ、大丈夫ですよ。
とりあえず発電所内に置いときますから。」
国 民「いやいやいやいや、それまずいでしょう。」
科学者「毒性除去の方法はまだ見つかってませんけど、
隔離して置いとけば問題ないですよ。」
国 民「大問題だよ!まずその廃パネルの処理方法を
確立してから導入しようよ。」
普通はこういう流れになると思います。
これが原発だから許されてる現状。
ちょっと他の事例に例えなおしてみると
いかに原子力発電が異常な状態かわかると思います。
ちなみに他の例え話もしてみましょうか。
新製品が下記のキャッチコピーで発売されたとしたら
欲しいと思いますか?
「一定量吸い続けると死に至るガスを排出しながら動く物体」
「一定量吸引すると確実に癌になる嗜好品」
誰も欲しいとは思いませんよね。
「車」と「タバコ」です。
人類は目の前にある危険や環境破壊に対して
目を覆ってそのメリットを享受しているわけです。
原発も同じ。
これだけ潜在的(顕在的?)な危険を孕んでいることに
目をつむって使い続けてきた物です。
発電所に限らずいろんな建築物で、
地震などの天災に対して100%安全な構造物は
あり得ないと思います。
ただ出来るだけより安全にしていくことは可能です。
事故の発生率を3%から2%に下げることは可能です。
東日本大震災時点の福島より
何倍も安全な基準を作りそれに適合したら
運転させるのはやぶさかではないと思います。
ですが、
根本的な問題として
高レベル放射性廃棄物の問題がある以上は
いつかは稼働できなくなるということを
肝に銘じとかなくてはいけません。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
と言っても、
これまで一度も記事を書いたこともなく、
写真も一枚も掲載したこともありません。
リアルで私に緊急に
連絡を取りたいという人が
いるかもしれませんので、
そのための手段の一つとして、
最低限のプロフィールで
登録しています。
しかし先日、
この度の無昇給問題についてチラッと
怒りのコメントを書き込んでみました。
すると、
リアルで数年会ってない友人が
共感のコメントをくれました。
嬉しかったです。
このブログでは散々会社側を
こきおろしていますが、
初めてのFacebook記事が
この無昇給関連記事となりました。
友人のコメントは
想定外のことでしたので
とても励みになります。
ん?
何故、わざわざFacebookに書いたかって?
宿敵・中将閣下が
読めるからですよ。
Facebookの友達登録していますから。
私からの
宣戦布告です。
まあ、
軽いジャブ程度ですが。
とりあえずマキビシをまいたような感じですか。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
今日のNHK21時のニュースは
さすがにトップから安倍首相訪米関連でした。
しかし、さすがは糞NHK。
わざわざ挿入した話題が
第二次世界大戦中のバターン死の行軍と
歴史認識問題ですよ。
とにかく
日本を、日本人を、与党を、自民党を、
貶めたいらしい。
慰安婦が単なる売春婦だったかどうか以前に、
“日”“米”の同盟関係と首脳外交に
何で韓国が関係あるの?
いかにも
「世界の注目が集まってます」
的なことを言ってますが、
内容はとにかく
「日本が悪い」
と言いたいらしい。
さらに、その後、
日本国内の反応を伝えるのが、
民主党の枝野幹事長と共産党の志位委員長。
偏りすぎだろ!
NHK 職員よ、
祖国が嫌いなら出てけ!
とっとと韓国か中国に帰化しやがれ。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
財布の中に2千円しか
残っていない男・まうぞうです。
大丈夫。
ボクにはまだ魔法のカードが
残ってるから。
必殺の攻撃魔法「キャッシング」が
使える限り無敵の魔法カードさ。
「貸出枠」というマジックポイントが
無くなると使えなくなるのがネックだけどね。
アコム大神殿がだめでも
アイフル大聖堂があるからOKだよ。
「限度額増額」という復活の呪文もあるし。
教会の神父さんがなかなか唱えてくれないけどね。
いざとなったら
「自己破産」というリセットボタンも
あるけど、
これは究極最後の選択だよね。
「貯金」という名のヒットポイントさえ高ければ
何の問題もないのに。
所詮、魔法のカードを使えるだけの魔法使い。
借金系魔法は上級職レベルだけど、
貯金系格闘術は永遠にレベル1だもんなあ。
いい加減、防御系魔法「節約」を
本格的に学ばないといけないね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
生ビールに始まり、
ハイボールに芋のお湯割りにカクテルまで。
料理も値段の割には
美味しかったので良かったです。
海老入り餃子美味しかったぁ。
話も大変盛り上がりました。
みんな、大なり小なり
将来に不安を抱えた者達ですが、
不思議と同士の集いでは
暗い雰囲気にはならないです。
明るく清く正しい貧乏族です。
我ら貧乏飲み会の正式儀礼にのっとり、
居酒屋で完全燃焼しつくして、
二次会は無しで帰ってきました。
さらに帰ってから
寝酒に缶ハイボールを飲んだのは
内緒ですよ。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
会社の堅苦しいヤツじゃなく、
気心知れた人たちとの
ささやかな慰労会です。
会社の飲み会はあまり
好きではありません。
特に幹部連中が参加する飲み会は最悪です。
宿敵・中将閣下は、
自分が飲み会会場に到着するまで、
参加者全員が外で待っていないと
機嫌が悪くなります。
ガキか!DQNか!
その上、
本人は気の利いたギャグのつもりで、
平気でパワハラやセクハラ全開ですので、
いつも場の空気は微妙です。
みんな疲れに行ってるようなものです。
あーやだやだ。
今日は日頃のストレスを1mgでも軽くなるよう
大いに飲んで楽しんできます。
貧乏軍団の最低ランク飲み放題コースなんで、
酒や料理の質は推して知るべしですが、
笑顔は最高の調味料、
癒されてきます。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
巴さんが一番好きな男・まうぞうです。
映画版の高荷恵が蒼井優と聞いて、
最初は幼顔すぎるかなと心配していましたが、
見てみると意外と良かったので
嬉しくなった男・まうぞうです。
昨日、決戦の月曜日のはずでしたが、
何もありませんでした。
上層部は終日会議やってましたし
私も先日書いた通り、
次の方針を決めかねていますので。
このまま連休に突入したら
腰砕けになりそうで怖いのですが。
ちなみに、
原作「るろうに剣心」のキャラの中では
比古清十郎が一番好きな男・まうぞうです。
比古様みたいな
圧倒的で絶対的な力と自信と自負があれば、
人生もまた違って見えるのでしょうね。
ここまで人が強くなれると、
別に貧乏でも構わないような気がします。
作中の比古様のように
隠棲して陶芸の道を進むような。
小粒な上司の煩い言葉も
弱犬の遠吠え程度に聞き流し、
もらえる給料で出来る範囲の生活をし、
俗情に流されず、
飄々と生きていく。
みたいな。
理想ですね。
肉体的精神的パワーの代わりに
逆に大金持ちになるでもいいのかな?
マネーパワーを持ってはじめて
逆にお金の呪縛から解き放たれるような。
お金は力ですから。
10億くらい貯金持ってたら、
その上でつつましやかな労働のみ行って、
晴耕雨読の生活を送れそうですね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
うむ、トップニュースは当然だな。
2 集団的自衛権の範囲
まあ、重要な案件だろうな。
3 北海道や東北で夏日
ふむ、熱中症で倒れた人もいるし、大変だ。
4 大阪都構想住民投票
はあ。
街角インタビューや解説員まで・・・
5 核拡散防止条約の会議
・・・同じアメリカ国内の話題なのになあ。
6 日本国債の格付け引き下げ
もう19時26分か。
7 ジェネリック医薬品の割合引き上げ
・・・・・・・・
8 天気予報
・・・
NHKよ、
自国の首相が
9年ぶりに米国を
公式訪問するのは
そんなにどーでもいい
話題なのか?
19時のNHKのニュースを見ていて
思ったことです。
隣の某火病国だったら
自国の宰相の外遊を報道しないなんて
逮捕・起訴ものの罪に問われるだろうな。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
おはようございます。
ネパールでは大地震で
大変なことになっているようで、
一刻も早い生存者の救出が望まれます。
統一地方選挙で関西圏では
3市長選で維新候補が敗れたとのこと。
ご愁傷様でした。
本来なら、
先週末からストレス全開のはずの私ですが
休みの過ごし方もよかったのか、
比較的平穏な気分です。
昨夜は晩酌をしながら
「るろうに剣心京都大火編」
を見ていました。
本当によくできた映画です。
私的には
過去の「漫画原作の実写映画」の中では
傑作の部類に入ると思います。
とにかく、
どのキャラも大きくイメージが外れていない。
かなり熱中して見ましたよ。
ふと自分が明治の御代に生きてるような
錯覚を覚えるほどです。
日本刀でもトンフーでも
ガトリング銃でもいいですから、
武装して会社に乗り込みたくなるような
そんな気分の月曜日の朝です。
包丁一本でも
いいんですけどね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
都会に足を運びました。
“都会”と言っても、
帝都から1000km離れた
田舎レベルの“都会”ですから、
東京・大阪圏でいうなら
かろうじて通勤圏内の衛星都市
程度の繁栄ぶりの“都会”です。
で、今日はまず、
今話題の、このブログでも取り上げた
大塚家具に行ってきました。
以前から欲しいと思っていた
アーロンチェアがどれくらい割引されるのか
リサーチしたいと思ったものですから。
セール期間中に現金購入すると
10%OFFだそうでした。
なんと!
15万円の品が13万5千円に♪
買えんわ。
ゼロを2つほど消してくれたら
速攻で買うんですけどね。
所詮ははかない夢、高嶺の花です。
続いてApple Watchを見てきました。
さすがに試しに装着は出来ず、
全て展示台に固定されていました。
ガラスケースの中には
200万円超モデルも展示してありましたよ。
正直な感想は、
「意外と“時計”しているな。」
というものでした。
アップルのサイトで見ると
とてもでかそうで、
邪魔くさいかなと思っていましたが、
本物は意外と小さくて、
普通に腕時計な感じがありました。
欲しいかどうかは
今のところ保留ですね。
iPhoneがあれば
事足りる気もします。
それより、
意外と良かったのがMacBookです。
すごくコンパクトで、
こっちの方が欲しいかもしれません。
これでCPUパワーに問題がなければ
欲しいゲージがレッドゾーンまで
上がりますわ。
まあ、
これまた、
ゼロを2つほど消してくれないと
買えないんですけどね。
実際の日常的な使用感を
試してみたいもんです。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。