良かったこと。
美味しい物に沢山出逢えたこと。
久留米の豚骨ラーメン・焼き鳥。
福岡県南の酒蔵・九州南部の焼酎。
博多のもつ鍋・呼子のイカ・下関のフク。
辛子明太子、他まだまだあります。
雪害とは無縁なこと。
滅多に雪は積もりません。
地震も少ないので災害は少ないです。
ただし台風と豪雨は要注意ですが。
冬も気温は下がっても氷点下1~2℃です。
逆に夏の暑さは関東や本州各地と
あまり大差ないです。
適当な都会と田舎。
山も海も都会も田舎も
ちょいと行ける距離にあります。
民放も一通りうつりますし、
光回線も来ています。
東京に行くのも意外とスムーズに行けます。
九州各県の空港から1時間ちょいです。
福岡空港に至っては、
超町なかにある上に羽田便の本数が
半端なく多いので、隣県に行くくらいの
感覚で行けます。
でも最大のメリットは、
博多華丸大吉の
ネタが100%
笑える。
ことですね。
ネタの中に結構
九州ローカルネタが
織り交ぜてありますから。
今や全国区の博多華丸大吉ですが、
福岡の吉本で頑張ってこられた
下積みの結晶ですね。
今後の活躍に期待してます。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。