fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
猛暑日と修羅場な日々
毎日、暑いですね。



気象情報を見ると、
ここ九州よりも本州の盆地の方が
より暑いみたいですね。



見てて不思議なのは、
冬は沖縄の那覇は東京より
10数度以上気温が高いのに
夏の最高気温はあまり変わらないか、
逆に東京の方が高いこともある
ということ。

1年を通してみたら、
冬に寒くない分、
沖縄に住んだ方が快適なんじゃ
ないでしょうかね。



昔、私が子供の頃は、
沖縄は南国ってイメージで、
雪も降らなくて、
逆に本土では、夏は30度超えただけで、
真夏日で暑がっていました。

ここ九州でも、昔は、
冬には雪が何度も積もってましたが、
今ではひと冬に一度あるかないかです。



今じゃ30度くらいじゃ何も思わなくて、
35度超えた猛暑日になってはじめて、
「今日は暑いなー。」
なんて気分になります。

これも地球温暖化の
影響なんですかね。



その昔、一度だけ海外に行った時、
夏だったのですが、
日本もアメリカも同じ35度前後の
猛暑日でした。

ですが、
アメリカではそこまで暑さを感じなくて、
成田に着いた途端、まるで、サウナに
入ってるような気分になりました。


これが噂に聞く、

日本の湿気かぁ!



と、妙に納得したものでした。



同じ気温でも湿度によって
全然感じ方が変わるんですね。



あ、もちろん、

自分の金で行った

わけではありません。




商談のオマケみたいに
くっついて行っただけですよ。



まだまだ暑い日が続きそうです。



私の仕事の修羅場も今が山です。



山脈の一部の

今が山です。




いつ楽になるのか
今のところ不明ですが、
夏バテに注意しながら
乗り切ろうと思います。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト