fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
メルセデスベンツ
先日の日曜日、


冷やかし半分・・・


いや


冷やかし九分九厘





ベンツの試乗に
行ってきた男・まうぞうです。



「ひやかし」

と書きましたが、
ちゃんと、

「試乗できますか?」

「すぐに買う予定はないんですが、
 今、乗ってる車両がガタが来てて、
 とりあえずあちこちのメーカーさんの
 車両を試乗してるんですが。」

「ベンツ運転したことなくって。」


と前置きして試乗できるかどうか
聞いてみましたよ。



コンパクトタイプのBクラスを試乗し、
今生の記念にと、
Sクラスの運転席にも座らせてもらいました。



くっそー、

そんじょそこらの

土建屋の社長連中は

こんないい思い

してんのか!




と憤りを感じました。



私達が普段乗っている
車と呼んでいる物とは
次元が違いますね。

通勤電車のベンチシートと
国際線のファーストクラスの
違いと言ってもいいような。

まあ、ファーストクラスには
乗ったことないですが。


1,100万円~

だそうです。


明らかにベンツなんか買えそうもない
1,980円のポロシャツに
980円のゴムスニーカーの
中年オヤジに対して、
最上級の笑みで接客してくれた
ヤ○セの営業マンさん、
ありがとうございました。



ついでにトヨタで
新型シエンタの試乗も
してきました。

身体の大きい私には
結構いい感じにフィットする
乗り心地でした。

嫁子ちゃん的には

「可愛くない!前のが可愛い!」

とのことでしたが、
私的には新型もなかなか
シャープな雰囲気があって
いい感じです。



「いつかはレクサス」

が私のスローガンですが、
江戸時代、萩城毛利家の年始挨拶、

「幕府への反攻はいかがしましょうか?」

と同じくらい現実性が
なさそうな感じですね。



しかし、
毛利家は260年の時を経て
倒幕に成功しましたからね。



まだ諦めるのは早いです。



いつかはレクサス。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト