吹いてくる潮風はもう冬の冷たさを
感じさせる。
周りには高級住宅が立ち並び、
近くには大きなリゾートホテルや
ドーム式の球場が威容を誇る。
バスを乗り降りするのは
家族連れや観光・買物目的の
笑みをたたえた人達ばかり。
犬の散歩をする
タートルネックのセーターに
黒髪ロン毛の美女が通り過ぎる。
そんな
“休日”“娯楽”“セレブ”
という単語が似合う空間の中で、
黙々と肉体労働に
勤しむ男・まうぞうです。
今日は出先で仕事です。
屋外です。
寒いです。
玄界灘の潮風が
容赦なく風邪引きの私の身体を
なぶってゆきます。
ちょっと休憩の間に
このブログを書いてます。
私は工場勤務の工員ですが、
まれに、今日みたいに
出張業務をさせられることが
あります。
ブルーカラー奴隷の悲哀です。
通り過ぎる大勢の女子高生の視線に
恥じらうようなゆとりは
今はありません。
根はシャイなんですが。
今は寒さと疲労で
人の目なんか気になりません。
近くに女子高があるようですね。
私は疎外感を感じながら
作業着姿でこの異次元空間に
存在しています。
今、頭の9割を占めるのは、
帰りにスポーツジムで熱い風呂に浸かり、
家に帰ったら、キンキンに冷やした
ハイボールを飲むという情景だけです。
逆境が酷ければ酷いほど、
逆風の冷たさが身にしみるほどに、
人は至福の時間を堪能できるはず。
それのみを心の支えに
あと少し頑張ります。
くっそ。
さぶいわ!







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
いきなり、
「給与制度の改定」
という名の下、
社員の給料を
減額する会社
に勤めている男・まうぞうです。
いい加減、
社員達のリミッターも限界です。
カップの水はもう溢れんばかりです。
給料明細が各人の手元に届いた日、
大戦前の欧州戦線の
パンク寸前の軍事回線のように
社員同士の密談が飛び交いました。
私の周囲でも
怨嗟の声が充ち満ちています。
今、最大の関心事は、
“誰が口火を切るか”
ということ。
会社に対して文句の一つもいうか、
退職願をバーンっと叩きつけるのか、
某監督官庁へ直訴するのか、
どちらにせよ、
みんな大人しく
「はーい、給与改定、了解でぇ~す。」
などと優しく受け入れる
連中ではありません。
中国だったら
焼き討ち・暴動が起こって
いたことでしょう。
専制政治体制下の我が社でも
デモ・スト・張り紙くらいは
起きてもおかしくなさそうな気配です。
天安門事件前の中国や
ベルリンの壁崩壊前のドイツは
こんな空気だったのでしょうか。
しかも噂によると
さらに火に油を注ぐことに、
経営陣の給与は据え置きだとか。
暴動どころか
核テロが起きても
不思議じゃない。
全てが秒読みですね。
ハロワ行こ、ハロワ。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
ここ何年も風邪を引いたことは
ありませんでした。
実は肉体的にはタフです。
体力的にはヘロヘロですが。
精神的には弱々ですし。
以前、嫁子ちゃんが
インフルエンザにかかった際、
夜間外来のある総合病院に
連れて行ってやった時のこと。
インフル大流行中でしたので、
待合室はそこかしこで咳をする人だらけ。
その中で嫁子ちゃんの診察を
待つこと数時間、
村生ミオ著
「BLOOD RAIN(全9巻」を
電子書籍で読破しました。
それでも全くインフルを
うつされることもなく
生還いたしました。
そんな私が今回、
風邪引きです。
嫁子ちゃんの方が慌ててます。
「薬飲んで。病院行って。」
とせっついてきます。
とりあえず熱は大丈夫なようです。
微熱程度です。
どちらかと言うと、
喉が痛く、咳が出ます。
感染源はわかってます。
イヤミな上司・大山中尉です。
しばらくまえから
この人がガハゴホとやってましたが、
彼が治りかけの頃、
私が発症しました。
彼の口から飛ばされた
菌が私の口に入って感染させられた
と思うと穢された気分です。
同じ風邪でも、
新垣結衣の
「コホッコホッ」
という咳でうつされたら
何だか清められたような
清々しい気分になりそうです。
しかし、
相手がイヤミな上司・大山中尉だと
風邪の菌までもがねちっこそうで
イヤな気分ですね。
ここ数日、
のど飴の舐めすぎで
口の中口内炎だらけです。
辛いわ。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
中国や韓国の方々が
やたらと多かったんですが、
彼らは知ってるのでしょうかね?
半島の方が
ギャーギャー言ってる
秀吉の朝鮮出兵で
渡海して活躍した
加藤清正が建てた
城ってことを。
観光は別なのかな?
それとも私らの方が
色メガネで見てるだけで、
韓国の一般人はそんなに
「反日!反日!」
言ってないってことかな?
特に九州は地の利もあって、
大陸の方々が観光に訪れているのを
見る機会が多いように感じます。
言葉は分かりませんが、
イントネーションで
中国系か韓国系かは分かります。
長崎に先日行った時は、
港に大型の豪華客船が止まっていて、
大勢の中国人がグラバー亭に
押し寄せてきていました。
“爆買い”した荷物を山ほど
抱えていましたよ。
ニュースやネットで騒がれる
あちらの人たちの「反日」と、
実際、観光で日本に来ていて
楽しそうにしている人たちとの間に
ギャップをすごく感じます。
私自身はたとえ招待されても
韓国に行きたいとは思いません。
お小遣い10万円くれると言われても
行かないかな。
100万円なら行くけど。
中国の三国志巡りだったら
お小遣い3万円でも
行ってみたいですが。
いずれにせよ、
わざわざ日本に観光目的で
いらっしゃってくださってるのですから
そんなに悪感情だらけってことも
ないんでしょうね。
是非とも
楽しんで帰ってもらい、
少しだけでも「日本びいき」に
なってほしいものですね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
借金の返済やらローンの支払いやら、
家賃やら光熱費の支払いやら、
養育費の支払いで首が回らない男・まうぞうです。
コルセットでぎゅうぎゅうに
固定された上からギブスで固められた
くらい首が回りません。
食費も必要ですしね。
お酒も必要です。
ビール代に日本酒代に
焼酎代にハイボール代に
居酒屋代に・・・
きっつい日々です(←半分自業自得)
しかーし!
ここだけの話・・・
来年、
一つ支払が終わる
予定です。
まだまだ支払は何口もあるので
全然楽になるというわけではないのですが、
それでも光明が差してきた気になります。
・・・貧乏神様に聞かれると
また何か貧乏トラップを仕掛けてきますので
慎ましやかに、貧乏人分相応の
底辺生活を心がけましょう。
下手に“楽になった感”を漂わせると
すぐに貧乏ビームが照射されますから。
本来、
40代後半の社会人だったら
「あと借金がどれだけだ。」
じゃなく
「貯蓄がようやく大台に乗ったな。」
的な姿が正しい姿でしょうけどね。
上場企業の社員さんや
公務員さんなんかはそんな感じですか?
マイホームを建てて、
子供を成人させて、
それでもさらに貯金して、
投資までしちゃったりして、
縁のない世界です。
勝手にセレブな世界を空想しますが、
奥様方がこんなこと入ってるんでしょうね。
「そろそろリフォームしたいわね。」
「来年あたりまたヨーロッパにでも行きましょう。」
「もう1台コンパクトカーが欲しいわね。」
「習い事をもう一つ増やしてもいいかしら?」
ほんと、縁のない世界です。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
翁長雄志知事は20日、民主党の岡田克也代表と党本部で初会談し、名護市辺野古の新基地建設問題について意見交換した。会談後、岡田氏は記者団に「政府には沖縄に寄り添う姿勢がない。集中協議を1カ月で打ち切り、工事を再開したことは極めて遺憾であり、今の(辺野古新基地建設の)やり方は反対だ」と政府の姿勢を批判した。 一方、普天間飛行場問題の解決策については「対案がない中で無責任に辺野古反対とは言えない」と述べ、辺野古への新基地建設は容認する立場であることを明らかにした。翁長氏にも会談で伝えたという。 岡田氏は対案を模索するか問われたが、「われわれが与党時代もさまざまな案を検討したが見つからなかった」と否定。対案を見つけるのは困難だとの見方を示した上で、政府に努力を求めた。 この日の会談は民主側から持ち掛けて実現。党本部の枝野幸男幹事長、県連の花城正樹代表、清水磨男幹事長らが同席した。
はははははははははは!
ツッコミ所が満載すぎて
オラ、ワクワクしちまうぜ!
要約すると、
「政府の辺野古移転の
やり方は反対だ!」
「でも対案がないから
移設反対とは言えないなあ。」
「いや、私たちもいろんな
対案を検討してきましたよ。」
「まあ政府がんばって。」
「今日の話し合いは
私たちの方から知事に
持ちかけたんですけどね(キリッ)。」
何がやりたいんじゃ!?ワレ!!
おんどれらが「検討した」というヤツは、
「国外!最低でも県外!」
に始まって、
「嘉手納飛行場との統合」
とか、
「徳之島に移転」
とか、
「滑走路を2本じゃなく1本に」
とか、
「5月末までには沖縄を始め
日本国民も米国も納得できる
方針をつくる(キリッ)」
とか言っちゃって、
最後には、
「腹案がある(デュフフフフ)」
とルーピー鳩山が煙に巻いた
一連の流れのことかい!?
もう民主党は解党しろい!
それから、翁長知事!
そしてメディア!。
中国の船が元気一杯で
領海侵犯してますよ。
何の抗議も感想もなしですか?
アメリカの艦船が南シナ海に派遣されるって
騒いでるけど同じこっちゃないかい?
“危機”的にはさあ。
中国の領海侵犯は良い侵犯なのかい?
アホ!







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
公認昼飲みイベント、
「筑後SAKEフェスタ2015」
に行ってきました。


まあ、私には、
「年に一度」が
年に何回もあるん
ですけどね。
このイベントは、
日本三大酒処の筑後地方の酒蔵が
一同に会して行われる祭典です。
当日2,500円(前売2,000円)で
お猪口を買って、
後は100銘柄以上の日本酒が
飲み放題です。
本醸造に純米酒、
吟醸、大吟醸から、
純米大吟醸まで、
全てが飲み放題です。
ただ、ネックは、
飲む器がお猪口ですから、
席との間を何十往復も
しなくてはなりません。
美味しいおつまみも
より取り見取りです。
偶然、このイベントに
今年初出店していた、
馴染みのバーのマスターと
会えました。
彼の店は「フランス酒場」と称していまして、
イベント会場でも場に不釣り合いな、
生ハムとかムール貝のワイン蒸なんかを
販売していました。

他にも、
私にヒットしたおつまみは、
写真にもあります通り、
海老の塩焼きとホタテでした。

ん~美味♪美味♪
日本酒で発見だったのは、
吟醸系が好きな私が、
初めて純米酒系で美味いと思える
酒に出会えたことでしょうか。
その名は、
「庭のうぐいす 特別純米酒」
です。
純米酒特有の硬さが無く、
やや透明感のある
すっきりとした味わいです。
「庭のうぐいす」は
吟醸酒はよく買って飲んでたんですが、
目から鱗でした。
明日からのエネルギー充填が
出来ましたよ。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
My name is MAUZO.
私の精一杯の英語力を発揮して
書ける限界の文章です。
語学が苦手な男・まうぞうです。
中学1年生にも負けます。
一度だけ、アメリカに行った時、
アメリカの国内線の飛行機で移動があって、
機内サービスのドリンクが廻ってきた時、
「ウォータープリーズ。」
と言って、水だけ飲んでました。
「せめてコーヒーでも飲みたいな。」
と思いましたが、
「カッフィー」
と言ってみて、
もし通用しなかったら・・・
仮に通用しても、
コーヒーがなかったら・・・
「ペラペラペラペラペ~ラペラペラー・・・」
とコーヒーがないことや
他のドリンクの案内をされたら
そこでアウトです。
「ウォーター」言いながら
泣く泣く水を飲みましたよ。
俺はヘレンか!
その点、
成田←→北米間のJAL機は
日本人のCAさんがいて
安心してフライトを楽しむことが
できました。
一つ驚いたことは
機内食で出てきた料理のパッケージが
全部くまモンでした。

「出世したなあ、くまモン。」
同じ九州の民としては
感無量ですよ。
両陛下にくまモンが拝謁した
ニュースの時も驚きましたが。
国際線に九州ローカルのゆるキャラですよ。
凄いもんですね。
いろんな人のブログを見ていると
平気で東南アジアあたりに出かけている方も
いらっしゃいます。
しかもツアーとかではなく自力で。
とてもマネできません。
日本人相手の
コミュニケーション“障害”でさえ恐怖なのに
外国人相手の
コミュニケーション“不能”は
例えようがないくらいの恐怖です。
私には
おとなしく国内を巡っているのが
お似合いですね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
「おまえのブログは死んでいる。」
「新宿の種ブログ。」
「おっす!オラ、貧乏人!」
我がブログ
「貧乏神に愛されて」
のキャッチコピーを
ジャンプ系で考えてみた男・まうぞうです。
どれもこれも
超メジャーな作品から拝借した
有名な台詞です。
ラオウみたいに
「我がブログに一辺の悔いなし!」
というのもいいですね。
「「わしが『貧乏人に愛されて』
管理人・江田島まうぞうである!」
痺れますね。
アニメから取ってみましょうか。
「会いたかったよ、貧乏人の諸君。」
別に他の貧乏人の方に会いたくはないな。
「ウチ、まうぞうだっちゃ。」
気持ち悪いですね。
特撮はどうでしょう。
「へ・ん・し・ん!
まうぞうライダーV3!」
変身は出来ません。
進化も昇華も出来ません。
必殺技もありませんし。
「デュワッ!ヘアッ!」
意味不明になりました。
ドラマはどうでしょう。
「書かれたら書き返す!倍返しだ!」
他のブログから論評されるほど
立派なブログじゃありませんです。
「おまんら!許さんぜよ!」
古すぎましたか・・・
許さないやつはいっぱいいますが。
時代劇からいきますか。
「こちらにおわすお方をどなたと心得る!
恐れ多くも先の副将軍、まうぞう公なるぞ!」
全然ブログ関係ないですね。
それにそんな殿上人じゃないですし。
「成敗!!!」
何を?
「晴らせぬ恨み晴らします。」
晴らしてほしいわ!
以上、コピーライター・まうぞうの時間でした。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
つれのショッピングの待ち時間。
飲食店で料理が出てくるまでの時間。
公共交通機関の待ち時間や利用中。
人を待つ。
時を待つ。
いろんな待ち時間がありますが、
今はスマホという強力な武器が
ありますので、さほど退屈せずに
暇をつぶせます。
私にとってiPhoneは
生活に欠かせない必需品です。
そんな暇つぶしの数々を。
●ネットサーフィン
一番オーソドックスな暇つぶしですね。
パソコンやiPadと
お気に入りを連動させてますので、
いつもの巡回コースも
スムーズに回れます。
●TwitterやFacebook
自分で呟くより
他人の呟きを読む方が多いです。
シャイですから。
他者との関わりが煩わしいという
理由からLINEもやってないです。
●読書
1,000冊以上のデジタル蔵書に
いつでもアクセスできますので、
暇つぶしにはもってこいです。
新刊を買うこともできますしね。
北米までの10数時間は
ずっと銀英伝読んでました。
●ゲーム
上海やポケとる等のパズルゲームに
ガイラルディアやドラクエなどのRPG。
パチスロ実機ゲームもよくやります。
エヴァは全部網羅してます。
●動画・音楽
これは周囲に迷惑がかからないよう
マイカーの中限定ですが飽きませんね。
ポンクエ最高。
●各種エクセルファイル
Dropboxで共有しているフォルダに
各種エクセルファイルを入れてます。
それを閲覧したり編集したり。
出先のたかが“電話機”で
ここまで出来る時代です。
凄いもんですね。
出張先で営業資料作ってた
ことも、ありました。
ケータイで。
●ブログ記述
はい、今、実際にやってることですね。
今、お読み頂いているこの記事は、
とある待ち時間にiPhoneで書いてます。
ATOK入れてから
文章入力も格段に
快適になりました。
その他、
スケジュール管理や名刺の管理、
メモや住所録としても活用しています。
ナビ無しの車に乗る時は
立派なナビとして活躍します。
8年以上前の
DVD地図の愛車より
ネット更新のiPhoneの
ナビの方が精度が
高いんです(泣)。
悲しくも
技術の進歩に乾杯。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。