fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
“祝日出勤”という地獄の誘いを
断固として蹴り、
死守した今日のお休み。



昨夜は、
先日、山鹿の酒蔵で買ってきた
美味しい日本酒を堪能し、
本日は朝も早くからスッキリ目覚め、
佐賀インターナショナル
バルーンフェスタに行ってきました。







まるで弥生時代のド田舎の
佐賀で行われるイベントですが、
一応、

“世界大会”

ですから。



サッカーや野球とは言いませんが、
ラグビーやスキージャンプ並には
フィーチャーされてもいいんでは
ないのか、と・・・

無理か。



内容はご覧の通りです。









文字通りバルーン見学が
目的で来る方もいらっしゃいますが、
物産展や飲食系の、
所謂“お祭り気分”が目的の方も
多いことでしょう。



私は聞かれるまでもなく。







ですね。



このバルーンフェスタ、
凄いのは、この期間中に限り、
JR長崎本線に



バルーン駅

という臨時駅が

開設されます。




電車ですら特別待遇ですから、
各地からの臨時バスは
数限りない台数が街中を
走り回っています。

私らは、
車で佐賀市内の臨時バス発着場まで行き、
そこからバスに乗って会場まで行きました。



写真で一目瞭然の通り、
うららかな日差しの下、
生ビール片手にバルーンもちょい見しつつ
楽しんできました。



残念だったのは
バルーンの試乗体験の
受付が閉め切られていて
乗れなかったことです。

来年行けたら乗りたいですね。

私は
何とかとハサミの何とかで
高い所に登りたがる性質ですので。



高所恐怖症ですけどね。



以前、遊覧ヘリに乗った時は
とても怖い思いをしました。

・遊覧飛行ですからそんなに長距離ではない。

・目的地まで行って帰ってくるくらい。

・するとUターンの旋回半径を
 ギリギリまで短くしようとする。

・必然的に機体を思い切り傾けてターンする。

・超恐い。

でした。



何はともあれいい祝日でした。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト