このブログに登場した登場人物の中で、
私が勤める会社の経営幹部では
上から、
太宰総理大臣
長十郎陸軍大臣
斑目中将
北大路少将
というような面々がいました(全て仮名)。
※当ブログの「登場人物紹介」コーナーで
簡単な説明をしています。
さて、
会社組織を思い浮かべて頂いたら
ご理解頂けると思いますが、
中小以上の規模の会社ですと、
会長・社長は1人ずつですが、
その下の専務だとか取締役だとかは
複数人いることが普通です。
最近はCEOだとかCOOだとか
洋物カブレな肩書きが
跋扈していますが。
それはひとまず置いといて。
ご多分に漏れず、
我が社も田舎の小さな中小企業ですが、
100人から従業員がいる会社ですので、
経営陣もそれなりにいます。
総理大臣・陸軍大臣は各1名ですが、
中将クラスは複数名いるということです。
これまでこのブログでは、
私の
「彼が崖の縁に捕まって落ちそうだったら
その捕まっている手をライターで
炙ってやりたいランキング」
Best1のパワハラ上司・斑目中将が
我が社のNo3として何度も登場していましたが、
実は我が社には、同格の中将という階級の人が
他にもいます。
そのうちの1人、
五代中将(仮名)。
五代中将はとても気持ちがいい人で、
これまで私も色々とお世話になりました。
同じ中将でも
パワハラ上司・斑目中将と
こうも違うのかと言いたいくらい
部下にも人気の人でした。
私的には、
「彼が崖の縁に捕まって落ちそうだったら
安全な所からロープを投げてやるくらいは
やってあげたいランキング」
Best10には入っている人でした。
そんな五代中将ですが、
今回、高齢のため
引退することに
なってしまいました。
残念です。
非常識なブラック気質の我が社にあって
数少ない良識の人だったのに。
なんとか復活してほしいです。
それにしても、
パワハラ上司・斑目、
しぶとい野郎だ。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。