「カバチタレ」レベルの修羅場で、
「極悪がんぼ」までは行かなくて、
「闇金ウシジマくん」は恐れ多い
くらいの人生でした。
「ナニワ金融道」はなじみの世界でしたね。
「ミナミの帝王」はつま先を突っ込んだ程度でした。
こんにちは。
格調高く言うと、
常に金融問題を抱えている
男・まうぞうです。
先日、思いがけず、
棚からもち米一俵分のぼた餅が落ちてきたような
突発性株式譲渡益を得たお陰で、
「ちょっとだけ息が付けるかな」
と思いましたが。
甘かったです。
来年の年度末に
貧乏神様の襲来予告が
ありました。
聞いた話によると
来年、私は確定申告を
しないといけないとのこと。
株の譲渡益の場合、
ばっちり20%が税金で
取られるそうです。
指摘されるまで
全然考えもしませんでした。
こら、国!
庶民のささやかな棚ぼたを
つまみ食いするなよ!
その上、所得が増えたことになるので、
市県民税も万単位で上がるそうで。
結局、それなりの出費が
待っているようです。
お金がもらえると分かった当初は
「わ~い、降って湧いた臨時収入だ~♪」
と浮かれて、
iPadだのiMacだの買ってしまいましたが、
今後、これに伴う出費が控えていようとは
思ってもいませんでした。
残った分をうかつに使うわけには
いかないですね。
所得税や住民税が
いっいいくら取られるのか分かりませんので
残りはこのまま取っておくしかなさそうです。
今回の株式譲渡益は
私の借金総額にははるかに及びませんが、
それでもうまくいけば小口の借金を
一つか二つくらいは完済出来ると
もくろんでいたのですが、
もろくも崩れ去りました。
長年薄給のサラリーマンですから
確定申告などやったことがありません。
臨時収入があったら税金払わなくちゃいけない
なんてことも全く頭に浮かびませんでした。
慣れないことはいかんですな。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。