漫画を4,000冊ほど所有していた
読書家・まうぞうです。
しかし、家は狭く、
本を置けるスペースも限界に達し、
また、数年前の特大貧乏警報発令時に、
背に腹は代えられなくなって
かなりの数を売ってしまいました。
コレクター魂をお持ちの方なら
ご理解頂けると思いますが、
本だけは売らないと決めていたんですけどね。
手元には1,000冊未満しか残っていません。
まあその後、
電子書籍が
1,500冊ほど
増えましたが。
で、
電子化された「ONE PIECE」も
数巻前から電子で集め出したことは
先日書きましたね。
60数巻までは紙の書籍で持ったままです。
なかなか電子化されない
「はじめの一歩」や「BILLYBAD」他浦沢作品なども
売らずに紙で集めています。
さて、
昔から愛読していました、
「パタリロ」の花ゆめコミックも77巻まで
紙書籍で持ってました。
しかし
飽きたのか、お財布が苦しくなったのか、
そこで買うのを止めてしまいました。
「いずれ電子化されたら続きを買うか。」
との淡い期待の元、
月日はたちました。
で、
私が利用するeBookJapanで
白泉社コミックが電子化される日が来たのですが、
「パタリロ」は文庫版でした。
私が集めていたのはコミック版です。
文庫版だと
オカルト系の読み切りが
はしょられてるんですよね。
その上、電子文庫版は
50巻まで出たっきりで
後止まってるし。
コレクター道を行く者として、
途中からシリーズを代えて集めるなど
我慢がなりません。
この分じゃコミック版が電子化されるかどうかも
怪しいもんです。
そこでこの度、
業を煮やして
コミックを
爆買いして
まいりました。
本屋・古本屋を巡りに巡って、
花ゆめコミックス78巻〜96巻まで
1日で買いそろえてまいりました。
あー、スッキリした。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
小生意気な悪戯悪魔にも
愛されている男・まうぞうです。
今日もやってくれました。
悪戯悪魔の野郎が。
今日の午前中、
30kgの荷物を倉庫に持って行く
という作業があり、
肩に担いで倉庫に持ち込もうと
入ったところ、
ガン!
「●○□※△@=◎▼■+!!!!!」
足下にせり出していた
結構鋭角な堅い突起に
スネをぶつけてしまいました。
これで何百回めでしょう。
かわいそうな私のスネ。
7つの傷どころか、
横道十二星座全て描けそうなくらいの
おびただしい傷跡が並んでいます。
今日のヤツは
“ザクッ”っとえぐる感じじゃなく、
カンナで“ゾリッ”っと削られるような
感じの打撃でした。
被害の模様は、
抽象的ですが、
作業着の表面に
血が染み出てくる
くらいの出血
でした。
泣。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
約3週間。
はっきり自分でも
「変わったなあ」
と思えることの一つが、
超・安全運転に
なりました。
違反者講習の教本に
“お手本”
として掲載していいくらいの
安全運転です。
と言っても、
「曲がりなりにも高級車だから
ビクビク運転してますぅ。」
というような理由ではありません。
何を置いても
燃費向上
を第一にしちゃってるからです。
うちのレクサス様は
スピードメーターの横に
小さな液晶があり、
そこに、
“前回給油からの燃費”
が表示されます。
アクセルをふかして
ガソリンを消費すると燃費は下がり、
逆にバッテリーの動力のみで進むと
燃費は上がります。
感覚的には
時速50km程度で軽めに踏むと
ほぼバッテリーだけで
走行できるようです。
ちなみに、
今日の時点で
24.7km/L
カタログスペックが27くらいですので
なかなか立派な数値だと
思いますがどうでしょう。
前の車がカタログスペックで18、
実際の走行で15〜16だったので、
それに比べるとかなり
ガソリン代の節約になっています。
燃費が良くてお財布に優しく、
その上安全運転で社会にも優しい。
車買い換えてホントに良かったです♪







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
共産党の藤野保史政策委員長は6日に出演したNHK番組で、防衛費が初めて5兆円を超えた平成28年度予算を念頭に「人を殺すための予算でなく、人を支えて育てる予算を優先させていくべきだ」と述べた。
これに対し、自民党の稲田朋美政調会長は「言い過ぎだ。(防衛費は)日本を守るためだ」と反論し、公明党の石田祝稔政調会長らが発言を撤回するよう勧めたが、藤野氏が番組中に応じることはなかった。
藤野氏はコメントで、「発言は、安保法制=戦争法と一体に海外派兵用の武器・装備が拡大していることを念頭においたものでしたが、テレビでの発言そのものはそうした限定をつけずに述べており、不適切であり、取り消します」と釈明した。
本音が出たな、
共産党。
最初に言わせて頂きますが、
大多数の日本国民の認識においては
自衛隊は、
「国民を守るための軍隊」
だと思いますよ。
しかも概念や理想ではなく
実践していますから。
先の熊本地震や
未曾有の災害であった東日本大震災での
昼夜を問わない救援活動。
地震や台風・水害などが発生するたびに
自衛隊は黙々と国民のために
働いてくれています。
その姿がすでに
国民の目に焼き付いています。
逆に自衛隊の隊員が
実際に人殺しをやってる姿は
見たことがありません。
もしいつの日か、
敵対国家が日本に攻めてきたら、
“反撃”“迎撃”という形で
“敵国の軍隊の人間”を“殺す”場面が
発生するかもしれません。
刑法で言うところの“正当防衛”のみ
許されている軍隊ですよ。
実際に今現在中東で戦闘行為を行っている
欧米諸国の国民達は自国の軍隊に対し
誇りに思うことはあっても
「人殺し」呼ばわりなんてありえません。
第一、
実際に人を殺してきた
共産主義勢力に
他者を「人殺し」呼ばわり
する資格なんかありません。
全部が全部そうじゃないでしょうが、
歴史を紐解くと、
人民を大量虐殺してきた共産主義政権は
あちこちにありました。
日本国内でも
“総括”と称して同じ仲間を殺したり
テロを起こした連中もいましたね。
共産主義=平和主義とは
決して言えません。
“共産主義”という一つの思想が
“人殺し”の土壌になりやすいのかどうかは
わかりませんが、
今回の発言については、
よくもまあ偉そうな顔して
いい加減なレッテル貼りが
言えたものです。
そもそも、
日本共産党さんは、
大好きな中国の
人民解放軍に
対しては「人殺し」
呼ばわりしないん
ですか?
チベットやウイグルでは
立派に人殺し現在進行中ですよ。
民主化運動弾圧で
どれだけの活動家が行方不明に
なったことでしょうね。
かたや日本の自衛隊は、
例え沖縄の民が
「自衛隊出て行け!」
と眼前でシュプレヒコールを上げたとしても
銃撃したりしませんよ。
共産党の方々には
常日頃から「自衛隊=人殺しの軍隊」という
思想がすり込まれているのでしょうね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
とばかりに
全国的に雨模様な土曜日の午後、
みなさんごきげんよう。
女体は好きですが
女体盛りは気持ち悪くて
食べる気がしない男・まうぞうです。
私は異性は好きですが
路線は至って健全を自負しております。
さて、私の身体、
悪魔の実「ヘロヘロの実」と「ダルダルの実」を
食したかのようにダルいのですが、
今日は久しぶりの土曜休日ですので、
老骨にムチ打ってドライブに出かけてきました。
目的地は九州共和国の首都・博多、
博多駅バスターミナルビルの中にある
老舗お好み焼き屋「ふきや」。
お好み焼きを食べるためだけに
早朝から出発して行って参りました。
注文したのは
『焼き飯』と『お好み焼きエビ玉』
です。
私的にですが、
世間に数ある飲食店の中で
ここの焼き飯が最高です。
そんじょそこらの店の
焼き飯にはマネの出来ない
秘密があるからです。
それは、
お好み焼き用の鉄板で
焼き飯を作る
という単純な理由です。
それの何がいいかと言うと、
普通の中華鍋やフライパンと違って、
広〜〜〜い鉄板に広げるだけ広げて炒めますから
米一粒一粒までカラッと炒め上がります。
『美味しんぼ』の周大人も
絶対に認めてくれる味です。
続いてお好み焼きですが。
ここのお好み焼きは
デカさといい密度といい、
かなりの破壊力なのですが、
何と言っても特徴的なのは
“ソース”
比喩的表現では無く
本当に“重油”のような
“個体”的なソースです。
もはや液体ではありません。
サクラ絵の具の方が
まだ水気があります。
“ネトネト”とか“ドロドロ”ですらない
味噌よりももっと堅いくらいの
“ソース”です。
Googleの画像検索で
『ふきや ソース』
で検索して頂ければ
一目瞭然です。
お腹パンパンです。
よい休日でした。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
下記の措置をとりましょう。
模倣品の徹底的な摘発と
製造者・販売者の資産の無条件没収。
中国国外の関係各所の強制閉鎖と
関係者の逮捕・拘留。
中国政府によるインターネット検閲と
天安門事件を含めた民主化弾圧の実態を
完全網羅した小冊子の空中散布および
24時間ネット放送・ラジオ電波強制送信。
各国メディアによる一斉告発キャンペーン。
中国国内に展開する
外国資本の店舗・商業施設・オフィス・工場の
完全撤退。
商取引・商行為の一斉停止。
中国企業との資本業務提携関係解消。
貿易の全面停止。
航空機の乗り入れ停止および、
ビジネス・観光を含む全ての往来の禁止。
最終的には大使館の撤退。
これぐらいやっても
ようやく中国政府が
「やばっ!」
って思うかもって
くらいですよ。
一回、がつんと言わせないと
どこまでも図に乗る連中ですから。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
出ている北部九州に住む男・まうぞうです。
熊本では震災の復旧も
まだまだこれからという時に
今回の無慈悲な豪雨です。
この大量の雨を
取水制限されてるような乾いた地域へ
そのまま持って行ければ
どれだけ助かる人がいることか。
九州の豪雨・土砂災害も抑えられ
渇水の地域には潤いを与えられます。
人類は高度な文明を築いてきましたが、
未だに天候や災害をコントロールするには
至っていません。
数千年・数万年後に
もし人類が生き残っていたら、
その頃にはあらゆる自然環境さえも
自在に操れるようになっているの
でしょうか。
かなわぬ夢想にすぎませんが、
そんなことでも考えたくなるような
容赦の無い豪雨が降り続いています。
温暖化の影響か、
年々、気候が極端になって
きているような気がしますね。
暑い日は猛暑日が続き、
雨が降ればゲリラ豪雨、
私が子供の頃なんて、
最高気温が30℃を超えたら
暑い暑いと言っていました。
“35℃超の猛暑日”なんて
設定自体ありませんでした。
今じゃ30℃なんて5月くらいから
当たり前になってきてますものね。
こうして文章を書いている今も
滝のような雨が降ってます。
熊本の震災地域も含めて
少しでも被害が少なく済むよう
祈るばかりです。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
散々惨たらしく加えた後、
地獄に叩き落としたいレベルの人
(↑楽に逝くなんて優しすぎる)
・パワハラ上司 斑目中将
(↑朝夕の呪詛は欠かしません)
・強欲で母親譲りのキチな姉
(↑唯一の肉親が最大級の憎悪の対象とは)
●占いババに頼んで
1日だけ現世に復活させてもらって、
あらんかぎりの恨み辛みを投げかけ
KGBも真っ青になるくらいの拷問を
散々惨たらしく加えた後、
地獄に送り返したいレベルの人
(↑生前せめて一太刀浴びせたかった)
・自分中心に地球を回す地軸男の元雇用主
(↑レクサスで乗り付けて「ざまぁ」と言いたかった)
・飲んだくれで超毒親気質の母親
(↑散々他人に迷惑かけて逝きやがって)
●とりあえず地獄に叩き落としたいレベルの人
(↑シんでヨシ)
・ワンマン経営の取引先某食品会社の会長
(↑散々他人を振り回し、無茶無理無謀言い放題)
・DQN全開の取引先某自動車会社の部長
(↑態度の悪さ天下一、よくもまあ社会人やれてる)
・事務方のヒステリー上司
(↑とにかく各下の者に当たり散らすやなやつ)
・体育会系の筋肉脳なバカ同僚
(↑敬語は知らないわ人に頼むのも上から目線野郎)
・田舎ではまだ現役の暴走族野郎
(↑うるさい)
●私の目の届かない月面の裏側あたりで
不幸な人生を送ってほしいレベルの人
(↑コロしたいほどでもない)
・イヤミな上司 大山大尉
(↑うるさい、消えてくれ)
・あろうことか正統派貧乏な私から
万単位の金を借りて
踏み倒したセコケチの元友人
(↑生涯忘れんぞ)
●私の目の届かない南半球あたりで
平凡な人生を送ってほしいレベルの人
(↑今生で係わりたくない)
・借金大王 元嫁さん
(↑会うだけでPTSDが出そうです)
●テーブルの角に思い切りスネを
ぶつけるくらいのプチ不幸が
むこう10年間毎日襲ってほしいレベルの人
(↑勝手に不幸になりやがれ)
・数年前に私の車の対向車に乗ってたオヤジ
運転マナー最悪上に車内で何か叫んでた
一歩も引かず睨み返したら避けていった
(↑とりあえずその時は勝った)
●火刑
・車からタバコをポイ捨てするヤツ
(↑見た瞬間ロケット砲打ちたくなります)
●財産没収の上強制労働所送り
・桝添
(↑半島好きなんだから北にでも行け)
恨みのエネルギー溜めてんなあ。
我ながらどす黒いですね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
148,000kmちょい走ってました。
イスカンダルまでの
丁度10兆分の1の
距離ですね。
我ながらよく走ったものです。
昔から私は“大きな単位”に
興味を持つ不思議少年でした。
光速を基準とした距離の「光年」
TNT火薬を基準とした核出力の「メガトン」
地震のエネルギーを示す「マグニチュード」
などなど。
ある時、ふと、思いました。
「光速って見る事ができるのだろうか。」
もちろん光自体は見ることができます。
蛍光灯だって発光体ですし
太陽だってそうです。
もっと言うなら、
風景が目に見えている事自体、
光を見ていることになります。
私が見たいと思ったのは、
“光が実際に進んでいるところ”
です。
“光にも速度がある”
という知識を仕入れてから、
「じゃあA地点からB地点まで進んでいるんだろうから
その進んでいるところを見て見たい。」
と思ったわけです。
身近で速い物と言えば新幹線でしょうか。
新幹線が時速300kmで通過駅を通過するのを見ると
そりゃあ速いと思います。
でも“進んでいる”ということを
眼に捉えることは可能です。
しかし光は新幹線なんかより
ずーーーーっと速いです。
通常では人の眼はもちろんのこと
高速度カメラでも捉えることは不可能です。
光は1秒間に約30万km進みます。
よく“1秒間に地球を7周半”と言いますね。
大分の別府湾から太平洋に向けて
レーザーポインタを放っても
北米大陸につくまででさえ0.03秒
しかかかりませんので
眼で捉えることなど不可能です。
ちなみに月までは約40万kmですから
光速でも1秒以上かかります。
光も電波も同じ速度ですので、
月面との交信には
電波が行くのに1.3秒、返事に1.3秒かかりますから
ちょっと間延びした会話になるわけです。
つまり、
せめて1秒以上、
すなわち30万km以上の距離が見えるところで見たら、
光が進むのが見えるのかもしれません。
しかし両端が30万km以上の距離を
見える場所から見るとすると
見ようとする光源までの距離も万km単位でしょうから
光源が弱ければ見る事はできません。
数万km離れた所からでも
見える強力な光源が必要です。
そこで少年まうぞうが下した結論。
・地球と月を並べて見えるような位置に観測点を置く。
・地球から月に向けてコロニーレーザーを打つ。
これで
光が進んでいる
姿が拝める
はずです。
悲しいかな、
私が生きている間に見る事は
無理のようですが。
NHKの「大科学実験」で
やってくれないかなあ。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。