fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
谷亮子参院議員不出馬
Yahoo!ニュースより抜粋(緑色文字部分)



 生活の党と山本太郎となかまたちの谷亮子参院議員(40=比例代表)は9日、改選を迎える7月の参院選に、同党から出馬しない考えを表明した。参加を見込んだ野党統一名簿構想が頓挫。師と仰ぐ小沢一郎代表に慰留されたが、振り切った。一方で、22日の公示までに他党から出馬要請があれば、応じる可能性を示唆。このまま「引退」となっても、将来の政界復帰に意欲をみせた。

 現時点では、政界引退を否定。「やり残したこともある」として、与野党を問わず出馬要請があれば「柔軟に対応したい」と発言。他党からの出馬という仰天プランを披露した。まだ、要請はないという。任期満了で引退の場合でも、将来の国政復帰に意欲を表明。政治活動以外のオファーもあるといい、20年東京五輪・パラリンピックに向けても「お声がかかれば、成功のために尽力したい」と話した。




ふーん、

政党って主義主張で

選ぶものだと

思ってましたよ。




当選できそうか難しそうかで
所属政党選ぶのですか。



ふーーーーん。



たとえ本音はそうでも
建前上立派なこと言っとかなきゃ
いけないんじゃないの?
国会議員さんは。



例えば次の選挙で
どこの政党につくにせよ、



「小沢先生の思想に共感しました。
 どこまでもついていきます!」

「保守系の考え方に共鳴を覚えました。
 私の気持ちは与党よりです!」

「何としても安保法制は潰さねばなりません!
 それには最大野党の民進党が最適だと考えます!」

「政権の対極にある共産党しか今や
 少数の声は拾えないと強く感じました!」




みたいにですね。



そりゃ、国会議員も人ですから、
ご飯も食べなきゃいけません。

当選しないとお給料が貰えないのもわかります。

また、当選しないと
どんな立派な政策も絵に描いた餅だと
いうこともわかります。

「当選最優先」の素直な言葉と言えば
聞こえはいいのでしょうが
あまりにも俗物的すぎます。



もし国会議員として
やり残したことがあると言うのなら
小沢氏の元でもいいし、
小沢氏の元がいやなら
無所属で出馬すればいい。

元々、実現したい法案を通すことが
最優先で国会議員になったのなら
最初から数の多い政党に所属することが
重要だったんじゃないですか。

民主党を出て小沢氏と共に
新党を結党したのはなぜでしょう?



ほんと、この人には幻滅です。

柔道選手を引退した後
大人しく後進の指導や評論家・解説者なんかに
なってれば良かったのでしょうに。





どの道の分野でもいいですが、
ある分野でプロとして仕事をしている人に、

「貴方の職種はど素人が明日からでも勤まる
 楽な仕事なんですね♪」


なんて事を言ったら誰でも怒るでしょう。



でも怒る資格の無い職種が議員です。



昨日まで政治のど素人の
スポーツ選手やタレントを担ぎ上げて
選挙に出させるんですから。

政党の執行部にいる政治家自身が

「俺たちの仕事なんて誰でもできるのさぁ。」

とアホ面さらして宣言しているようなものです。



いい加減、
知名度だけで擁立するのは
やめましょうよ。

国民も賢くなってきてるんですから。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト