最終回を迎えましたね。
最初から最後まで
欠かさず見た大河なんて
「秀吉」以来です。
1年間、本当に楽しめました。
草刈さんも堺さんも
大泉さんも小日向さんも
内野さんもその他大勢
とても良い役者さんですね。
竹内茶々には
惚れました。
あの小悪魔のような
微笑で見つめてほしい・・・
また、主題曲も秀逸でした。
先日、NHKの番組「あさイチ」に
堺雅人さんが出演していた際に、
バイオリンの三浦文彰さんとピアノの辻井伸行さんが
生出演して演奏していました。
鳥肌が立ちましたよ。
ドラマの本放送時は
バイオリンのバックをオーケストラが奏でるのですが、
それをピアノのソロが受け持ち、
バイオリンとの主旋律の交代部分で微妙にアレンジしてあって
録画していて本当に良かったです。
こんな事を言うと大変失礼ですけど
来年の大河は苦戦するんじゃないでしょうか。
それほどまでに「真田丸」に
ぞっこんの1年でした。
皆さん、おつかれさまでした。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。