fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
残業100時間
田舎だから、なのか・・・



印刷業界だから、なのか・・・



私は若い頃、

月100時間の残業なんて
当たり前でした。

それどころか自宅に持ち帰り、
自分で買いそろえたMac一式で
仕事をやってました。



ポストスクリプト対応

レーザープリンタを

個人で持っていた

酔狂なヤツは

私くらいのものです。




もちろん残業代なんか付きません。



私の個人的な意見ですが、
仕事に関してはそういう修羅場を経験しておいた方が
後々、打たれ強くなるものだとも思います。



が、



法律の制定はまた別の話。



私は、自分が上記のような経験をして
良かったと思っています。

ですが全ての労働者がこういう経験を
するべきだとは思いません。

同じ残業でも、
自身の鍛錬のための修行的な残業もあれば、
心身を削り取られる拷問のような残業もあるでしょう。

個々の事例を事細かに行政が検証することが不可能な以上、
やはり過度の残業は法律で規制すべきでしょう。



いろんな会社があり、

いろんな労働環境があり、

いろんな経営者がいて、

いろんな労働者がいます。



その全てが自身を鍛える
“修行”のような労働が行える
わけではありませんしね。

労働を
単に“働いた分金をくれ”なだけの
とらえ方もありだと思います。



私は今月、

33時間の残業をして、

残業代はゼロです。




いい加減、いい歳ですから、
苦行で自分を磨くことよりも
労働に見合った報酬を得られるように
なりたいものです(泣)。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

鬱病
同僚が鬱病になりました。



私は専門医ではありませんので
無責任なことは言えませんのから
「鬱病みたいな症状が頻繁に出ている」
というところでしょうか。



体調不良を理由に
何軒か内科を受診したとのことでしたが
内科の先生全てが口を揃えて

「一度、心療内科を受診してください」

と言われたそうです。

本人はすごくビビッてました。

「心療内科」

というものにかなりの抵抗が
あったようです。



私は長年適応障害を患っており
かかりつけの心療内科がありますので
紹介してあげました。

「同僚(私)の紹介」

というのがあるだけで
多少不安感や恐怖感が
和らいだようです。

予約を取ったそうで、
今度行ってみるそうです。



●ここからはちょっと私の軽口。



その同僚、



何故、鬱病になるのか

わかりません。




私から見たら
絵に描いたような
憧れの労働者です。



・若くして結婚し

   私も結婚はしてますが、2度

・若くして家を建て

   私は借家、築城なんて生涯無理です

・しかも家を建てたのは親の土地

   資産家の親だなんて夢のよう

・元気な子供が3人もいて

   私には離婚後没交渉になった娘が1人

・子育ても大変でしょうに愛妻弁当

   私はそもそも朝・昼ぬき(泣)

・仕事は大変な部分もあるけど
 責任ある地位を任されて

   私はひたすらこき使われて



そんな彼が何故鬱病?

不思議です。



●以上、軽口終了。



おそらく本人にしか分からない
悩みや問題があったのでしょうね。

私の持論に

「悩みはその人固有のもので
 他者と比べられるものではない」


というのがあります。

例えば、

「1億円持ちが200万円損したのと
 1万円持ちが100円損したのとでは
 どっちが不幸か?」


という問いに対して、

「損害額自体の大きさで比べて1億円男の方が不幸」

「総資産の桁がそもそも違うから1万円男の方が不幸」

「資産額に対する損害額の比率が大きいから1億円男が不幸」


いろんな見方があります。

現実的にはこれらにさらにプラスして、

「実は使っちゃいけない1億円と自由に使える1万円だった」

とか、

「1億円男には5000万円の借金もあるけど1万円男は無借金」

とか、

「1億円持の醜男と1万円持のイケメン」

とか、

「1億円男は短小包茎、1万円男は早漏」

などなど、
いろんな要素や環境・状況・人間関係やその他の悩みが
絡んできますので、その人の悩みの強さは
その人にしかわかりません。



すなわち、私の同僚くんも、
客観的な状況は私より恵まれているように感じますが、
その実、いろんな不安要素を抱えているのかもしれません。

だから私もこのブログ上では
ちょっと茶化して、

「なぜ鬱病になるのかわからな~い」

なんてことを書きますが
本人には絶対そういうことは
言いません。



私の経験から判断するのですが、
本人が喋りたくなった時に喋りたいだけ
喋らせるのが基本です。

無理矢理、根掘り葉掘り聞きはしません。

素人考えでアドバイスもしません。

私は私の経験を語り、
病院への受診を奨めただけです。



病院受診を奨めること自体、
余計なお世話になることもありますが、
彼の場合、

「作業事故や交通事故に繋がりかねない」

症状が散見されましたので
病院受診を奨めました。



早く元気になってほしいですね。



私は未だに毎月の受診が欠かせません。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スーパーモリトモ
今度は森友問題で

「稲田防衛省が虚偽答弁した−」

「辞任しろ−」


だそうですね。



民進党のバカどもは。



一つ聞きたいんですが。



十数年前に

弁護士が職務(弁護活動)を

遂行したことに

何の咎があると

いうのか?




先日の国会答弁だって
明らかに“虚偽”ではない。

虚偽とは
知っていることを知らないとウソをつくことであって、
今回のように、
野党から事前通告も無く、
十数年前の事象を急に聞かれて、
記憶を頼りに応えたら
間違ってただけのこと。

しかもメインで弁護活動していたわけでもなく
準備書面の段階でのサポートにすぎない。

そりゃ忘れてもおかしくない。



例えば。



まうぞうは十数年前は
デザイナーでした。



最近、“スーパーモリトモ”が
廃棄食品を偽装して販売しているんじゃ
ないかという疑惑が持ち上がりました。

その渦中、人から、

「モリトモの広告やってたんでしょう?」

と聞かれた際に、
私はデザイナー時代に“スーパーモリトモ”の
チラシを作った記憶はありませんでしたので

「私はモリトモの広告にはノータッチでしたよ。」

と答えました。


しかしその後調べてみると、
実は同僚が“スーパーモリトモ”のチラシを作っており、
その際にキャッチコピーのタイピングを
まうぞうが手伝ったことが判明しました。



これだけの理由で

私は“今の”職場を

解雇になるというのか?




稲田大臣も同じこと。



弁護士時代に仕事をしていただけ。

今の大臣の職責とは何の関係もない。

しかも学園が土地取得するはるか前のこと。



どこに罪がある?



いい加減うんざりだ。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

確定申告
低収入最下層の労働者の身分でありながら
今年、



確定申告をやった

男・まうぞうです。




今年年初にも書きましたが
昨年に奇跡的な会社関連臨時収入があったので
それを申告して所得税を納めなければ
ならない・・・らしいです。



私、
生命保険や傷害保険にも入ってませんし、
不動産もありませんから
家賃収入も無ければ売買益もありません。

副業をしているわけでもありませんし、
その他副収入が発生する要素がありません。

個人事業主になったこともありませんし、
経営者になったこともない純粋労働者です。

そのため、
確定申告なんかほとんど無縁の人生でしたし、
年末調整で返ってくる額も雀の涙程度でした。



そんな私に、
昨年ブログにも書いた通り、
多少の臨時収入が発生しました。



使い道はもちろん

借金返済が一番です。




全額返済は無理ですが
若干楽になったのもまた事実。

そこで調子に乗って
iPadだiMacだと買ってしまい
手元はスッカラカンです。

そんな私に、
忘れた頃に襲ってきたのが
所得税の徴収です。



確定申告なんてワケが分かりませんので
手数料数千円でやってくれるという
税理士さんに全てお任せしました。

その税理士さんから税額の連絡が。



「まうぞうさんの所得税額が○円です。」



いきなり新たな借金を
背負わされることになりそうです。

その上、
年間の収入が増えたことになりますので、
来期からの住民税も上がるとのこと。



すなわち、

手取りが減る。




踏んだり蹴ったりです。



噂ではうちの経営陣の納税額は
私の年収10年分に匹敵するとか。



生まれ変わったら
トランプさんの息子が
いいなあ。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

レクサス合戦
会社のお偉い人がレクサスを買って
若干、悔しい気分の男・まうぞうです。



まず断っておきますが、
私は私の愛車・CT200hちゃんを
こよなく愛しています。

例えばもし、
どこかの老齢な大富豪が
新垣結衣と結婚したとしたら
それはもう溺愛することでしょう。

私が愛車に注ぐ愛情は
それと同程度以上と言っても
過言ではありません。

それ程愛情を注いでいる愛車で、
快適な走りや装備に満足しています。



しかし、
愛情は愛情、感情は感情
です。

同じレクサス乗りとして
ついつい比べてしまいます。



・お偉い人:NX(CTよりはるかにでかいSUV)

・まうぞう:CT200h(コンパクト)



・お偉い人:新車

・まうぞう:認定中古車



・お偉い人:スピンドルグリル有

・まうぞう:スピンドルグリル無(=型が古い)



・お偉い人:おそらくキャッシュ一括

・まうぞう:果てしのないローン返済



・お偉い人:新築持ち家

・まうぞう:借家



・お偉い人:年収1千万超

・まうぞう:世代別平均年収よりはるかに下



・・・だんだん車とは関係なくなってきましたね。

悲しくなってきました。



お偉い人と私では
給料も何倍も違いますし
資産も天文学的に差がありますし
比べること自体がおかしいとは
わかっているのですが。



これが私が30代で
お偉い人が50代くらいの年齢差があったら
すんなり受け入れたかもしれません。

が、
悲しいかな、
お偉い人と私はほぼ同年代。

生まれの差、生い立ちの差、環境の差、
待遇の差、資産の差、周囲のサポーターの差、
あらゆる格差を意識せずにはいられません。



世の中にありふれた悲しい格差の一コマです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

森友森友森友森友
・北朝鮮:金正男殺害


・北朝鮮:ミサイル


・森友学園:土地


・森友学園:安倍夫妻


・豊洲


・米国トランプ騒動




最近、

このニュースしか

見ていない

気がします。




これにたまに加わるのが

・辺野古

・原発再稼働

・稀勢の里

・WBC(NEW!)


ってな感じですか。



森友はもうごちそうさまって気分です。



最近になっても
色々と問題が発覚しているようですが、
一(いち)学校法人の不正だったり犯罪であれば
警察の出番です。

マスコミが取り上げるのは当然ですが、
わざわざ国会で追及する問題でもない。

“土地取得に関して政治家の関与”

があったかどうか。

無報酬で関与があったのなら問題はない。

報酬ありで関与があったのなら特捜部の出番です。

いずれにせよ毎日毎日首相をネチネチと
いじめるようなことでもありません。



野党が何とか安倍首相の失点に繋げたい
気持ちもあわりますが、
そろそろ見ている方が飽きてきました。

話が飛んで、論点がずれて、
いつのまにか、

「首相夫人は私人か公人か」

が何故か話題になってましたね。

ここ数日は、

「国会議員団で大阪まで見聞に行こう」

と騒いでいます。

「民進党は国民目線で仕事しています」

というアリバイ作りのために
ピクニック気分で関西旅行する気かい?

「理事長の参考人招致を」

とも騒いでますね。

民間人を国会に呼ぶんだったら
まずは国会議員の“非合法な”関与が
あったことを証明してからでないと。

そうでないとそれこそ
野党が最も忌み嫌う国家権力の横暴に
なってしまいます。



イカ釣り漁船が普通に漁に出掛けている海域に
ミサイルが撃ち込まれたという非常事態に
何をやっとるのかね。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

ガンダム
ありがとう!ガンダム!

さようなら!ガンダム!



各地に展示され人気を博し、
先日まではお台場の観光スポットとして
その勇姿を誇っていた等身大ガンダム。

たとえガンダムとは言え
建築基準法上では
地上高18mの建築物。

劣化もすれば腐食もする。

去年、
「2017年の3月に撤去される」と
発表があった際、
私はいても立ってもいられなくなり
今年の1月に、わざわざガンダムを見るためだけに
東京へ行ってまいりました。



ありがとう!ガンダム!

さようなら!ガンダム!



先日、
いよいよ最後の日が
おとずれたようですね。



ん?なになに?



「次はユニコーン

 ガンダムを

 展示しちゃいます♪」




ですと。



何ぃい!?



まあ、いいです。

初代ガンダムだったから
わざわざ飛行機に乗って行ったんで
他のガンダムだったらそこまでして
行かなかったでしょうから・・・

νガンダムだったら行ったかも・・・



って言うか、
等身大モビルスーツ第二弾なら、



ガンダムの次は

シャアザクじゃ

ないか?




ザクならまた見に行きたいぞ。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

名言
飲み過ぎは身体に悪いし・・・

休肝日を設けた方が良いと言うし・・・

酒代もバカにならないし・・・



と、殊勝なことを考え、
たまに晩酌を控える男・まうぞうです。



しかし、



その姿があまりに痛々しいのか、

嫁子ちゃん曰く、



「酒飲まないストレスで

 体調壊すくらいなら、

 酒飲んで体調壊した方が

 美味しい思いをしただけ

 いいじゃん。」




とのこと。



けだし、名言。



私の家訓とさせて頂きます。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

日本酒の日
昨日は素敵な日本酒の日、
今日はブラボーな日本酒の日、
だった男・まうぞうです。



1年365日、

常に何らかの

私的日本酒記念日

ですけどね。




まず昨日。



馴染みの小料理屋に
やっと行けました。

数ヶ月ぶりです。

駅裏のちっぽけな雑居ビルの中で
ひっそりとやってる店です。

ここは料理も格別ですが、
日本酒の品揃えがまた絶品です。







写真の料理はウナギのワサビ乗せ海苔巻きです。



で、日本酒。



まず頂いたのは、

「十四代 七垂二十貫」







幻の銘酒「十四代」の中でも
さらに希少価値の高い逸品です。



続いて

「田酒」







これもなかなか手に入らない
グレードのやつです。



他に、

「出羽桜雪漫々」

「獺祭」


と頂きました。



羽化登仙の心地ですね。



日が変わって今日。



今日は福岡県八女市の酒蔵、

「喜多屋」

の蔵開きでした。







ここは雰囲気も賑やかで、
新酒の無料試飲も飲み放題で、
大好きな酒蔵です。







本当に満足出来た
日本酒日和でしたよ。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

どこ行こう
3月。



マーチですよ、マーチ。

昔、日産マーチのCMで、
マッチが「マッチのマーチ」
と言っていましたが。

まあ、本題とは関係ありません。



もう3月ですね。



早いもんです。

年度末になり、
仕事に追われているから
よけいに早く感じるのかも
しれません。

仕事に泣かされているときは
現実逃避に限ります。

私の現実逃避は

「今晩、何飲もうかなあ・・・」

「今度の休み、どこ行こうかなあ・・・」


なんてことを考えることですかね。



今年のゴールデンウィークは
土曜日の配置が絶妙で
我が限りなく黒に近いグレー企業でも
5連休が確保できました。

さて、どこに行きましょうか。



またまた懲りずに
愛車での長距離ドライブ旅行を
やろうと思ってますので、
おのずと絶対到達圏が限られます。

以前も書きましたが
地政学上で言うとフォッサマグナ超が
厳しいラインですね。

いくつか候補はあります。



●初四国上陸!
 讃岐のうどんと高知の塩タタキを食す
 魅惑のグルメツアー!

●初和歌山!
 高野山を訪ね平高野の美空に
 想いをはせる旅。

●奈良再び!
 法隆寺・夢殿散策。
 日出処の天子にウットリ!

●大阪再訪!
 高所恐怖症が挑む通天閣または
 あべのハルカス!
 夜は世界ビール博物館で豪遊!

●初鳥取!
 鳥取砂丘でポケモンGO!

●初三重!
 伊勢神宮でラキシスの神殿を探す!
 アマテラスオオミカミに拝謁だ!



と、まあ思いつく限りで
これだけ出てきました。

今年は休みがやや長いので
この中から2つくらいセレクトしても
よさそうです。



うん、楽しくなってきたぞ。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。