ノド風邪です。
今朝は痛すぎて
唾液すら飲み込むのに
苦労しました。
飲み込み自体が苦痛なので、
本来、ノドの痛みを和らげるはずの
ノド飴すら口に含めません。
今の所、
ノド「に熱さまシート」を貼って、
「シュカッ!」とノドに直接噴霧するタイプの
腫れ止めを何度もやって、
仕事に励んでおります。
38度の熱が出てもなかなか休めない会社。
ノドの痛み程度ではせせら笑われます。
とりあえず固形物が一切食べられませんので
“ノド風邪ダイエット”
と称して痩せようかと思っております。
痛い。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
当たった最高額が5,000円の男・まうぞうです。
公営ギャンブルは大昔、
会社の社員旅行で連れて行かれた競艇が
後にも先にもそれっきりなのですが、
その時にビギナーズラックで5,000円勝ちました。
スロットは若い頃、
88,000円勝ったのが最高です。
逆に1日の負けの最高額は
よく覚えていませんが、
おおよそ20,000円です。
よく聞く
「10何万負けた-」
とか
「給料日に給料全部持っていかれたー」
とかいう話がありますが、
小心者の私はとてもそこまで熱くなることが
出来ませんでした。
これでも今思えば、
若い頃はよくもまあ、
4円パチンコでフルスペックの台を
打てたもんだと思います。
今は数ヶ月に1度くらい、
1円パチンコでしかも遊パチを
打つくらいですか。
負けてもせいぜい2~3千円です。
買っても1万超えなんて数回しかありません。
麻雀はやったことはありません。
ドンジャラすら分かりません。
ですから麻雀牌を積み重ねて
同じ牌を取っていく「上海」というゲームを
やるときは牌の呼び方に苦労します。
「竹4本のヤツ」
「丸が6個のヤツ」
「季節柄」
ってな感じです。
ゴルフは打ちっ放しに
1度誘われて行ったことがある
程度です。
仕事ではゴルフ場に何度も行きました。
イラスト描く取材
看板建施工立会
ゴルフコンペの司会
いろんな事をやってますね。
“飲み”は誘われたら行きます。
会社内では年に数度ありますね。
仲間内でもこれまた年に数回飲みます。
嫁子ちゃんと2人ではよく居酒屋や焼き鳥屋に行きます。
ハンドルキーパー様大感謝。
1人で小旅行に出た時は
必ず夕食は地元の居酒屋を訪ねます。
当たり外れもまた楽し。
スポーツ観戦。
野球は何度か観に行きました。
昔はテレビ観戦をよくしていましたが
今は全く興味が無くなりました。
大相撲も2回ほど行きました。
今でも最も興味があるスポーツは
大相撲でしょうかね。
仕事時間モロ被りですから
テレビ観戦すらままなりませんが、
ニュースやネットで勝敗は
チェックしています。
サッカーは仕事でクラブチームや
スタジアムに頻繁に脚を運ぶくせに
試合は1度しか観戦したことがありません。
ファンが聞いたら怒られそうですが、
選手の横を通って挨拶を交わしても
相手が誰だか分かりません。
以上、私の大人の嗜みでした。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
「まるで~弥生時代~」
と歌われた佐賀県。
佐賀県の面積 2,440.68平方km
かたや
東京都の面積 2,190.75平方km
佐賀県の一般会計予算規模 4,000億円
かたや
東京都の一般会計予算規模 7兆円
面積的には佐賀県が若干広いくらいでほぼ同じ。
予算的にはその差17.5倍
人口的には
東京都が1,300万人で佐賀県が80万人と
その差が16.25倍。
教育・福祉・医療などの歳出は
人口に比例して必要でしょうから
東京都の方が佐賀県の10数倍の
予算が必要なのは当然でしょう。
が、
同じ面積の土地に対して
道路整備や公園整備・インフラ整備・都市開発など
土木・建築分野で10数倍の予算があれば
そりゃあ
大都会に
育つでしょう。
一方、佐賀県はいつまでたっても
ド田舎のままです。
東京は都市高速も地下鉄も
網の目のように整備されていて、
電柱の地中化でもやらないかぎり
お金の使い道がないのでしょうね。
佐賀県なんて、
地下鉄はおろか私鉄もありません。
唯一JRのみ。
それも高架化されているのはほんの一部です。
飲食店の数も小売店の数も
都市型観光施設の数も桁違い。
唯一市街地でのみ
東京に張り合えるのは
コンビニの数くらいでしょうか。
地方分権を唱えるなら、
まず佐賀駅前を
品川駅前くらい
都会にしてください。
まず若者が住みたくなるような
そういう街を作らないと。
都会は潤うばかり、発展するばかり、
田舎は田舎のまま抜け出せません。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
星明かりしかないような
真っ暗な田舎道を家路につき、
スポーツジムの大浴場で汗を流し、
帰って早々、
キンキンに冷えたハイボールを
グイッと飲むことが
今、私の命の支えです。
ヘロヘロな男・まうぞうです。
世間では、
辻元疑惑が出た途端、
森本問題についての報道が
サーッと消えてゆきましたね。
最近はもっぱら北朝鮮問題ですか。
とりあえず野党は
与党を攻撃していないと死ぬ病に
かかっているようですので
次のターゲットは復興相のようですね。
泳ぎ続けていないと死んでしまう
マグロのようです。
あのインタビューした胡散臭いヤツ、
左翼系のどっかから送り込まれたんじゃないかと
勝手に勘ぐっております。
森友工事現場に辻元議員が
工作員を派遣した構図が頭をよぎりますね。
それからテロ等準備罪ですか。
野党はよほど成立してほしくないんでしょうね。
その昔、
世界赤化の名の下に、
実際にテロ等を準備して実行していた組織と
繋がりがあるからなのでしょう。
などなど、
世間様の動向とは無縁に
私はひたすら蟹工船の乗組員と
化しています。
「山は越えた」
なんて言ってみたいもんですね。
山脈ですよ、山脈。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
年末は忙しい時期です。
年度末も忙しい時期でしょう。
では、
この4月のクソ忙しさは
何故なのでしょう?
花見シーズン?
新入学・新就職のフレッシャーズ需要?
解散目当ての選挙特需?
トランプ効果?
どれも私が携わる製造品には
あまり関係がないように思えますが。
しいて言うなら、
桶屋が儲かりすぎて財閥起こしたくらい
飛躍があるかもしれませんが、
アベノミクスの効果で社会の人・物・金が廻り、
あらゆる分野で消費活動製造活動が活発化し、
その影響がようやく私の勤めるような
九州のド田舎の小さな工場にまで
及んできたということでしょうか?
とにかく忙しいです。
毎日2~3時間の残業は
当たり前です。
サービス業
じゃないけど
サービス残業
しちゃってるよ
はっはっはっ。
くだらないギャグでも
言っていなければ自分を保って
いられません。
まあ、本当に絶望的繁忙期になると
午前0時超が連続する電通並になりますので
まだ余裕はある方ですけどね。
それでもせめて
まだ明るいうちに家路につきたいと
切に願う私です。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
「博多ほろよい通り」
という何とも飲んべえには
たまらないネーミングの居酒屋街で
昼間っから酒飲んでいた
男・まうぞうです。
この「博多ほろよい通り」は
博多駅ビル1Fの一角に有り、
午前10時~11時くらいから店は開き
酒が飲めるという天国のような所です。
でもですね、
この日はこれが目的ではなく
あくまでも前哨戦だったんですけどね。
真の目的は、
博多駅前のコンコースで開催された、
「九州酒蔵びらき」
というイベントに行くことでした。
はい、結局、酒です。
九州各県から酒蔵が一同に会し、
1杯500円程度で飲めるイベントです。
“酒の日”でした。
翌、日曜日。
今度は福岡県小郡市の
「森山酒造」
の蔵開きです。
ここは木のマス1杯
100円で飲める樽酒があり、
地上の楽園のような所です。
いろんな屋台も設営されていて
つまみも豊富です。
続いて、
ここ1件だけでは飲み足りないので
桜も5部咲きに開花した近くの公園へ移動し、
レジャーシートを広げ、
酒蔵で買った酒とつまみで
簡易花見の開始です。
天気もよく、寒くもなく、
桜の下で飲む酒はまた格別です。
“酒の日”でした。
結局2連休、
飲み通した
私です。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。