これでもかと言うくらいに
集中砲火を浴びている
安部政権と与党自民党。
どの問題一つを取っても
昔だったら倒閣に及ぼうかとするくらい
破壊力のあるネタばかり。
「政権支持率が50%を切った!」
なんてマスコミま喜んでますが、
まだ40%以上の支持があるということ。
これだけ偏向報道されて、
野党から言いがかりを付けられて、
テレビしか見ない国民は騙されて、
いるにもかかわらず
未だ半分近い支持率。
安部政権以前は、
そりゃもっと高い支持率の政権もありましたが
おおむね末期には10%台20%台に落ちていました。
それに反比例するように
野党の支持率が上がるのが通例でしたが、
今の野党第一党である民進党の
支持率は言わずもがななざま。
末期症状の麻生政権と、
対する民主党が高支持率だった頃とは
全く様相が違います。
いくら蓮舫や福島がキーキー唸っても
あの夢よもう一度は叶いません。
もうテレビや新聞記事で
モヤモヤするのはやめます。
このまま、
マスコミや野党にとことんまで攻撃され
ボロボロになった政権が、
はたしてどこまでのことをやるか。
改憲までたどり着けるか。
見守りたいと思います。
もし、
仮に、国民がとち狂って、
民進・共産連立政権でも誕生させてしまったら・・・
その時は粛々として受け入れましょう。
韓国・中国の属国となった日本を。
日米安保解消され、
尖閣・竹島は元より対馬・沖縄すら
占領されたさまを。
一旦そうなったら、
その次の政権交代はほぼ不可能になることを。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
私が直感的に思ったのは、
加計学園問題でのいわれなき集中砲火を
少しでも薄めるために、
与党のやんごとない人が稲田大臣に
あえて言わせたんじゃないの?
でした。
そう思いたくなるくらい
弁護士とは思えない
軽々しい失言です。
都議選はどのみち都民ファーストが
躍進することが目に見えてますので、
いっそ都議選を捨てて背水の陣を敷き
そのまま憲法改正になだれ込むという
戦略かな・・・勘ぐりすぎ?
でも、
いくら与党や政権がポカやらかして
台風並の逆風が吹き荒れていても
民進党に政権を委ねるほど
国民はバカではない。
そこまで
売国奴でもないし、
情弱でもないし、
捨て鉢でもないし、
自暴自棄でもない。
民主党の悪夢を思い起こすと
いくら自民党がヘマやっても
尻を叩くしかないということです。
前々から気になっていたんですが、
マスコミの中に自局の報道姿勢を
疑問に思う人はいないのかな?







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
“全国新種鑑評会金賞受賞酒を楽しむ会”
という催しに参加してきました。
まあ、
“超絶美味い酒を
呑みまくる集い”
ですね。
主催者が指定した酒屋や飲食店に
それぞれチケットの枠数が決められており、
誰でもがちょっと行って参加できるという
ものではないイベントです。
私はなじみの居酒屋の女将さんから
チケットを分けて頂きました。
値段は万超えです。
でも、その価値は十分にありました。
全国の酒蔵が一堂に会し、
金賞受賞酒を始め純米大吟醸酒や
限定酒・希少酒など全て試飲し放題です。
私が何度も行った九州の酒蔵の蔵開きで
試飲1杯300円で振る舞われていた酒が
この会場では全て飲み放題です。
桃源郷に来た気分でした。
日曜の夜に開催されるとあって
かなり躊躇したのですが、
一生に一度レベルの体験だと思い
参加させて頂きましたが
来て良かったです。
二日酔い前提でしたので、
ちゃっかり月曜日は有給まで取って
しまいました。
これも
有給が普通に取れる会社になった
お陰でもあります。
ほんの数年前だったら、
瀕死の親の見舞いでも
有給なんて取れない会社でしたから。
この素敵な日本酒イベントで、
酒を一滴も飲まず、
皆の荷物番をやってくれて、
振る舞われたコース料理で満足し、
100km超の距離でしかも夜間走行の
ハンドルキーパーを志願してくれて、
有給取ってダウンしている旦那を横目に
月曜日は朝から仕事に行った嫁子ちゃん、
一生頭が上がりません。
いえね、言い訳をしますと、
私は女将さんからお誘いを受けた時に
断ろうとしたんですよ。
さすがに日曜日の夜はキツイな、と。
でも同席していた嫁子ちゃんが
「せっかくだから行こうよ」
と強く言ってくれましたんですの。
私にとっては女神のような伴侶です。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
豊田真由子代議士!
いやー、
レアキャラ度で籠池氏を超える
逸材が出てこようとは。
すごいですね。
オラ、ワクワクしてきただ。
でもまあ、
このおばさんの、
・東大法学部卒
・厚生省のキャリア官僚
という経歴。
こんなの官僚や政治家の中には
五万といそうなキャラですが。
逆に言うと、
表に出てこないだけで、
これレベルの暴言暴行野郎も
わんさかいるんじゃないですかね。
こういうエリート街道を歩んできた人は
大なり小なり上から目線で他人を
虫けらのように感じるものなのでしょう。
頭脳明晰で官僚になった時点ですでに
「俺様は凡人どもとは違う。」
と勘違いしてそうです。
その上、政治家にまでなった日には。
佐藤総理も癇癪持ちだったというし。
吉田総理もワンマンでしたしね。
菅直人も通称“イラ菅”でしたっけ。
官僚出身でもなければ
東大出身でもない人もいますが、
政治家でしかも派閥の領袖にまでなった人は
癇癪の一つや二つは持ってそうですね。
と言っても、
このおばさんを擁護する気には
全くなれませんが。
私も上司の暴言や威圧的な態度のパワハラで
神経をやられた人間ですから。
こういうゲスで下品で粗暴なバカは
心底嫌いです。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
もっと持つべきものは
お金持ちな友達です。
さらに持つべきものは
「奢りグセ」のある友達です。
そんな友達いつでも
募集中です♪
・・・いやいや贅沢は言いますまい。
友達は友達であるだけで有り難いものです。
とは言え、
友達の中でも、
「博識な友達」
や
「一芸に秀でた友達」
なんかは本当に有り難いものです。
昨日のブログに登場した
サキちゃんしかりですね。
さて、今日の有り難い友達さんは・・・
我がブログにいつもコメントを書いてくださる
1回しか会ったことがない長年の友人、
cutsさん。
貴方です。
貴方に感謝の言葉を述べたい。
ありがとうございます。
こんなうらぶれたブログに
コメントを頂けるだけで貴重な存在なのに
そのコメントが時には面白く、
時にはとても役立ちます。
貴方からアドバイスを頂いて以来、
“湯シャン”
を実践しております。
湯シャンとはお湯だけで洗髪することです。
途中で1度、通常の半分くらいの量の
シャンプーを使用しましたが、
それ以外は毎日、お湯だけで洗髪してみました。
フケ・かゆみが
止まりました。
大量のシャンプーを少量に、
3日に1回のとことん洗髪を
毎日の湯シャンにしただけで、
効果を感じています。
このまま様子を見ながら
続けていきたいと思います。
ありがとうcutsさん。
このお礼は未来永劫感謝の念を
心の奥に持ち続けることで
表したいと思います。
感謝。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
と騒ぐ嫁子ちゃんに引きずられ
カラオケに行ってきました。
私が生息する九州某市にも
当然カラオケBOXくらいありますが
偶然嫁子ちゃんが持っていた割引券が
使えるカラオケ店は隣市にしか
ありませんでしたので
ドライブがてら行くことに。
で、
その隣市には、
長年の友人で役者&大道芸人をやっている
サキちゃん(仮名)が住んでいることを思い出し
「誘ってみよう」ということになり
電話してみたところ1発返事へOKとのこと。
カラオケ店で合流して
オールナイトカラオケバトルの
スタートと相成りました。
おもむろにサキちゃん、
とある渋い曲名の曲を入力。
「へー、こんな歌も歌うんだ・・・」
と思っていたら、
何と、テレビ画面の中に、
そのサキちゃんが映っていました。
さすが、
役者やのう。
何でもサキちゃんが登場する
カラオケ曲はあと何曲か
あるとのこと。
今回見たヤツは舞台は江戸時代の
時代物でした。
画面の中で江戸の剣士を演ずる本人が
同じ室内でハイボール片手に歌ってる。
なんとも言えない光景でした。
とても全国津々浦々で知れ渡っている
レベルではありませんが、
舞台・イベントの司会・
踊りやパフォーマンスなど、
芸達者なサキちゃん。
その他大勢役ながら映画にも出てましたし
ローカル局ながらCMにもいくつか出てます。
たまに飲み会をするのですが
宴会のホストとしても超一流で
盛り上げてくれます。
良い友達を持てて幸せです。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
キャラ設定が入れ替わっていたら・・・
自民党議員が数名、
獣医師会から100万円ずつ献金を受けていて、
「特区反対」「獣医学部新設反対」を叫び、
加計学園の獣医学物新設がおじゃんに
なろうとしていたら・・・
民進党議員はどうしたでしょうね?
それこそ安倍総理を筆頭とする政権に対し、
「既得権益を守るのかー!」
「今治市の切なる願いを踏みにじるのか-!」
「関係者の10年来の努力を無駄にするのかー!」
「獣医師は足りてないんですよー!」
「加計学園に罪はないぞー!」
と騒いでいたんじゃないですか?
加計理事長と蓮舫代表が親友だったとしたら、
それこそ国会で、
「政治家としても、
また加計理事長の一友人としても
今回の政府の対応は断じて許せません!
私は友として、野党第一党の党首として、
政府の非道な振る舞いには
断固として抵抗します!」
くらい言うでしょうなあ。
そもそも、
もし安倍総理に二重国籍疑惑なんかがあったら
森友や加計問題を持ち出すまでもなく、
国籍問題で総攻撃だったでしょうね。
菅官房長官がガソリン代を不正に取得していたら
更迭物の一大スキャンダルとしたでしょう。
岸田外相が地元の生コン組合とずぶずぶの関係だったら
議員辞職して自殺するまで追い詰めたでしょうな。
マスコミの報道も容易に想像が付きます。
その昔は、
漢字が読めなかったり
カップ麺の金額が分からなかっただけで
政権を揺るがす一大事扱いだったのですから。
これだけの強烈なスキャンダルがあれば
完膚なきまでに政権撃滅が図れます。
本来、
民進党がこれだけのスキャンダラスなネタを
大量に抱えているのに攻撃されないのは、
民進党が野党だから、
マスコミがおおごと扱いしないから、
うやむやになっているだけです。
民進党って
そういう政党
ってことだし、
彼らの主張って
そういう主張
ってことです。
森友も加計も、
政権攻撃の“ネタ”に過ぎません。
“ネタ”にされて
半生を掛けて築いてきた地位や財産を
根こそぎ奪われた籠池理事長や、
十数年の悲願だった獣医学部新設を
ストップされそうになっている
加計学園や今治市の市民にとっては
たまったもんじゃありませんね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
「法案の審議がし尽くされていない!」
と、よく言う。
審議時間に
政権攻撃に
一生懸命だったのは
おまえらだろ!
マスコミが、
「国民は納得していない!」
「政府の説明が不十分だ!」
と、よく言う。
政府が説明しても
全く報道しないのは
マスコミだろ!
まったくもう。
そう言えば、
加計学園問題(本来なら「問題」ですらない)が
騒がれるようになって気になっていたことが。
森友ではあれだけ籠池理事長を
取り上げていたマスコミが、
加計では加計側の人に全く取材しないのは
何故なんでしょう?
籠池理事長は安倍総理のシンパだったことから
あれだけ総攻撃くらわせて地に叩き落としたのに。
加計のトップなんて安倍総理の大親友なんでしょう?
なんでマスコミに登場させないんでしょうかね?
私個人としては、
元々何も問題が無かった所に
野党とマスコミがグルになって
火を付けてまわった事件だと思いますので、
むしろ加計理事長の弁明なんか不要だと思いますが、
それでもマスコミの籠池理事長と加計理事長の
扱いの違いに驚きを隠せません。
何か違いがあるのでしょうか?
ちなみに、
私がこの加計問題が問題ないと思う所以は。
私は商店街組合の組合長です。
大型店の進出で商店街にも空き店舗が増えてきました。
そんな時に長年の将棋仲間だった八っつぁんが
「空き店舗でたこ焼き屋をやりてえんだがよう」
と組合の理事会に申し込んできました。
理事会では空き店舗対策のために
これまで厳しかった出店条件を緩めたり
手続きを簡素化して出店者を募ろうと
検討していた矢先でした。
たこ焼き屋が繁盛すれば
若者も集まるし商店街の活性化に
寄与するんじゃないか。
組合の理事会で検討して頂いた結果
八っつぁんのたこ焼き屋出店が決まりました。
商売が軌道に乗るまで
当面は家賃も半額で提供することに。
理事の皆さんや他の組合員の皆さんの協力と
建物のオーナーの寛大な心を持って
たこ焼き屋「八兵衛」がオープンします。
そんな矢先、
商店街に怪文書が蒔かれました。
「組合長と長年の友人である八兵衛の出店に
組合長の意思が働いている。」
と。
組合長もそりゃ意見くらい言いますが、
最終的に決めるのは理事の皆さんです。
何よりも商店街の活性化が第一ですしね。
怪文書の出所は次の組合長の座を狙う寅吉っつぁんと
新規にたこ焼き屋がオープンしてほしくない
老舗のたこ焼き屋の連中が組んで蒔いたものでした。
以上、
何も問題ないと思うんですけどね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
半世紀近い人生を歩んできた私が
この歳になって
初めての経験をしました。
“図書館でお勉強”
です。
お勉強の内容は
とある資格試験の勉強です。
私が今勤めている会社で
私が日常的にこなしている業務には
とある資格を持った資格者が重要です。
資格者の在籍は絶対条件ではありませんし、
業務に従事する全員が持つ必要はありませんが、
1人でもその資格を持っていると、
1人もいないのに比べて業務に大きな違いが
出るくらい重要な資格です。
私はこの会社に勤める前の仕事は
この資格とは関係の無い分野でしたので
当然持っていません。
また、この会社に入ってからも、
先任の資格者がいたため
資格取得をしないまま
業務を続けて参りました。
ところがここに来て問題発生。
“現資格者が定年退職”
という事態に気づきました。
その年配資格者が定年になると
我が社では資格者がいなくなります。
今の所、私に、
「資格を取りなさい」
と話があったわけでは
ありません。
どうせ社員に取らせるなら
私よりもっと若い連中に取らせた方が
先が長く重宝できますでしょうし。
また、手っ取り早く、
資格保持者を新規に雇用するという
方法もありますしね。
無理に私が取る必要はありません。
しかし、
私、一応、色々と考えました。
私がこの資格試験に挑戦してみるというのは、
・純粋に現在の職場での業務遂行のためでもあり
個人的には職場内での地位向上のため
さらにもし転職する時には有利になるだろう
・今の所部署内の他の人間が取ろうとする気配は無い
・たとえ試験に落ちても、この資格関連の知識は
業務にとても重要な内容で、無駄にはならない。
という理由が浮かびました。
ネットで調べてみると、
・合格率約20~30%
・試験は年1回
・受験料は1万数千円
・試験日は日曜
なかなかの難関です。
会社公認で受験すると受験料の補助が
会社から出るらしいのですが、
今の私の知識・技術程度では受かる気がしません。
会社の期待を一身に背負って受験して
落っこちたらとても恥ずかしいので、
こっそり個人で受けてみようかと思ったのが始まりです。
試験勉強をするにあたって、
誘惑だらけの自宅では勉強になりませんし、
嫁子ちゃんに気を遣わせるのも何なんですので
初めて私立図書館の「自習室」という所を
訪問した次第です。
色々な人がいますね。
皆さん難しそうな参考書と
にらめっこをしています。
学校の勉強だったり、
資格試験の勉強だったり、
就職試験の勉強だったり。
そういう中に混じると
自らの勉強もはかどります。
当分の間、
限界を感じるまでぼちぼちと
勉強していこうと思います。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
昔からです。
今まで、
色々なシャンプーやリンスを
試してきました。
【薬用】
【フケ・かゆみに!】
さまざまな言葉に踊らされてきました。
結局、未だに“コレ!”というものに
巡り会えていません。
今使ってるのは
“馬油シャンプー”
です。
洗う頻度や洗い方も
それなりに試してみました。
毎日洗う か 2~3日に1度洗う
爪でガシガシ洗う か 指で優しく洗う
リンスを使う か 使わない
シャンプー前にミストを使ってみる
ドライヤーで乾かす か 自然乾燥
どれも決め手に欠けます。
今でも、
洗った翌日くらいまではいいのですが
2日後くらいになるとフケがでます。
かゆみも出ます。
毎日洗えばそれなりに良いのですが、
テレビの情報番組などでは
「あまり洗いすぎるのはよくない。
必要な油分も流してしまう。」
なてことを言ってたりするので
“頻度”はまだ決め切れていません。
先日、
無性に他人に洗ってもらいたくなり、
かといって髪は最近切ったばかりだし・・・
と悩んだあげく、
色々と検索してみた結果、
“頭皮ケア”
の専門店を見つけました。
大都会には何でもありますね。
少々値段が張ったのですが、
欲求が抑えきれずに
予約を入れました。
場所は都会のオフィスビル。
入ってるテナントは医療法人が多いビルです。
100万$の笑みの女性スタッフが迎えてくれました。
最初はカウンセリングと状態チェックです。
拡大スコープで見た自分の頭皮表面は
それはもう汚れてました。
ガウンに着替えて処置寝台へ。
まずはミストを塗り込んで
スチームで蒸らされつつ
肩・首・脚マッサージを受けました。
続いてローション。
その間も頭皮マッサージは続きます。
同じ量なら幻の日本酒「十四代」より高い
専用のシャンプーで丁寧に洗髪。
「ここは桃源郷か・・・」
と思いながら処置を受けます。
一通り終わって、
再度、拡大スコープで見てみると、
何とまあ綺麗な頭皮。
それから3日経ちましたが、
今の所、かゆみは無く、
フケも出ていません。
やはり効果はあったようです。
「こりゃ、定期的に通いたいな。」
と思いつつも、
3回来たらPS4が買える金額は
なかなか気軽には出せません。
悩ましいところです。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。