耐熱容器をこよなく愛する男・まうぞうです。
最近、
嫁子ちゃん入院による突発性やもめ暮らしの中で、
夕食を用意するのに惣菜やら刺身やら
スーパーで買ってましたがそれも飽き、
また、結構なコストがかかりますので、
主食ぐらいは何とかしようと思い、
ホームセンターを物色していて見つけました。
パスタ用容器以外にも色々な容器が売ってますね。
・パスタ麺を茹でる容器
・袋ラーメンを作る容器
・米を炊ける容器
・温野菜を作る容器
等々
いずれも電子レンジと水で出来上がりです。
私はパスタ麺用と袋ラーメン用を買いました。
それぞれ試したみましたが、
いずれも思ってた以上に、
“ちゃんと”
出来上がりビックリしました。
その上、パスタに関しては、
様々な
“茹でた麺に混ぜるだけ”
的なパスタソースが売ってますので
色々な味が楽しめます。
先日は卓上用のIHコンロで
白菜と豚肉の鍋を頂きました。
鰯つみれと海老のつみれを加え
最後にはちゃんぽん麺の投入です。
私は全くと言っていい程家事(主に料理)が苦手なのですが
さすがにこれくらいはやれるようになりました。
突発性やもめ暮らしになり、
洗濯機も回してますし(全自動ですが)、
掃除や整頓・ゴミ出しもこまめにやってます。
我ながらかいがいしく働いてます。
返す返すも日常的にこれをこなしてた
嫁子ちゃんに改めて感謝です。
10月中には退院出来そうです。
これからは通院リハビリの日々です。
まだまだ大変です。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。