どれだけ本気になって
人・物・金をつぎ込むか・・・
いや、今も医療現場の方はもちろん
保健所や監督官庁の方々、
大変な苦労を強いられている
飲食業や旅行業の方々など、
それはもう血眼になって「本気」で
事に当たっているのは重々分かります。
ただ、外野からで申し訳ないのですが、
政府が「本気」で新型コロナの感染拡大防止を図るならば
私はもう
「戒厳令」
しかないと思うわけです。
基本的に外出を禁止し、
経済活動を極限まで停止させる。
それを半月ほど続ける。
そうすれば否が応無しに
感染拡大は抑えられます。
でも、今の日本では現実的には不可能。
だとすればこのままズルズルと
中途半端な政府の対応に引きずられて
収束の目処が立たぬまま
何年も過ごすことになるでしょう。
戒厳令は無理でも、
もうすこし一点集中で対策を
取れないものなのでしょうかね?
夜20時までの時短営業要請などという
中途半端なことはせずに、
「1ヶ月の間、飲食業・娯楽業・旅行業など
完全に営業を停止してください。
その代わり、その間に得られるであろう売上については
前年同額を全て国が保障します。」
と。
数十兆円あれば出来るでしょう。
出来れば生活必需品の小売店や医療関係以外全てを
完全にストップして、その間の売上を
100%保障したらかなり効果があるんじゃないかな。
それでも1ヶ月間なら100兆円もあれば出来るでしょう。
何次補正予算だの何だので
数兆円ずつ小出しにするくらいなら
一気呵成にやった方が効果的です。
電車もストップ。タクシーのみ稼動して
タクシー代は国が全額保障。
いっそこのくらいやらないと
目に見える収束は出来ないと思うんですがね。
逆にそうしないのであれば、
インフルエンザと同等の扱いをして、
逆に何の措置もしない方が
経済にとっては良いでしょう。
私個人としては、
私自身、コロナには感染したくないですし、
身近な人を失いたくはないので、
早く収束してほしいです。
「ただの風邪、ただの肺炎。」
と割り切ることは出来ません。
政府には「本気で」徹底的な対応を望みたいです。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。