fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
11月の旅
年内に3連休はもう無いと思っていた矢先、
突然舞い込んだ11月の3連休♪



3日以上の連休が発生すると
俄然アドレナリンが噴出する
まうぞう一家。

自分で勝手に決めた、

“まうぞう生誕半世紀イヤー”

は今年いっぱい続いております。

贅沢三昧で収支的には大赤字ですが
今年は自分に甘々にするつもりです。



で、目的地。

「どこ行く?」

のかけ声の下、色々と吟味した結果、
以下のようなルートが決定致しました。


 木曜夜 北部九州 発

 金曜昼 香川県でうどん屋巡り

 金曜夜 兵庫県姫路市 泊

 土曜昼 加古川市の“もちはだ”ショップ訪問

 土曜夜 広島県広島市のビールの達人訪問

 土曜夜 広島県広島市 泊

 日曜昼 九州へ


今年は飛行機による旅行が多かったのですが
久しぶりに愛車CT200h様による長距離運転です。

九州から中国地方を通り、
四国に渡って近畿地方に入り、
再び中国地方を通って九州へ帰るという
結構あっち行ったりこっち行ったりの
行程となる予定です。



行き先の決定の要因は
毎回のごとく単純な理由です。

・香川のうどん屋2軒
 → 「水曜どうでしょう」で食べていた

・明石海峡大橋
 → 世界最長の吊り橋を渡ってみたい

・加古川市のもちはだ
 → YouTube「釣りよかでしょう」で紹介されていた

・広島市のビール達人
 → なじみの日本酒バルのマスターに教えてもらった

などです。

ほんとに単純ですね。

その他、随所でとる食事は、
これまた北海道のテレビ局HTBの番組
「おにぎりあたためますか」で
紹介されていたお店を巡ろうかと
計画しております。



先月の大阪旅行では飛行機で1時間もかからず
福岡伊丹間はあっという間の距離でしたが、
これが車となると10時間以上はかかります。

大変なドライブですが、
仮に今回の目的地を全て公共交通機関で廻るとすると
さらに大変なことになるでしょう。

がんばって運転するとしましょう。



この先、私が60歳70歳になり、
身体もあちこちにガタが来て、
仕事も辞め、少額の年金暮らしとなって、
旅行どころか外食もままならなくなった時、

「ああー、50歳の時は無理して
 あちこち旅行したり外食したなー。
 楽しかったわー。」

と思えるように、
過去を振り返ったときに少しでも
「まんざらでもない人生だった」と
思えるように今を楽しみたいと思います。



余談ですが
明石海峡大橋はでかすぎて
主塔2本が地球の丸みの影響を受けて
上部が下部より若干離れているそうですね。



どんな旅になることでしょう。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/1000-7b391567
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック