fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
ワクチン接種(1回目)
この間の日曜日、8月1日に
新型コロナワクチンの1回目の接種を
受けた男・まうぞうです。



居住自治体主催の集団接種会場で受けたのですが、
田舎の自治体なのに(偏見)、案内係の配置や
人の動線なんか非常に上手に考えてあって
かなり感心致しました。

当然ながら
新型コロナワクチンの接種など
初めての経験なのですが、
迷うことなくスムーズに
接種が受けられました。



まず打った感想は、

「え?いつ打ったの?」

というくらい痛くもなく
あっという間に終わりました。

その後、15分間の経過観察。

特に何もなく過ぎていきました。

目立った副反応といえば、
接種当日から2〜3日の間、
打った腕の肩付近に痛みがあり、
腕が上がらない状態でしたが、
今ではもう何ともありません。

発熱はありませんでした。

各種情報によると、
2回目接種の時の方が
発熱しやすいようですね。



私が受けた集団接種会場では
1回目を予約・接種した段階で
自動的に3週間後の2回目接種も
自動予約されるシステムになっており、
また同じ会場で接種できます。

都会ではなかなか予約が取れなくて
やきもきしている方が多い中、
有難いことです。



政府の無為無策っぷりばかり目立つ昨今ですが、
地方自治体は一生懸命新型コロナと戦っている
ことを実感しました。

地方の医療現場や対策現場で頑張っている方々には
感謝の言葉しかありませんね。



私も糖尿病という基礎疾患を抱えていますので
感染したら重症化する可能性があります。

とりあえず1回目のワクチンを接種出来たことで
ちょっとだけホッと致しました。

ワクチン打ったからといって
感染しなくなるワケではないようですが、
重症化が抑えられるのが助かります。



第5波の影響で、
私の行きつけの居酒屋やバーが
また休業してしまいました。

飲食店ももう体力の限界です。

一日も早くワクチン接種が全国民に行き渡り
集団免疫を獲得する日を待ち望んでいます。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/1058-a071e08c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック