標本のような貧乏人ですが、
日常生活において妥協出来ない出費が
二つあります。
酒と風呂です。
酒は安酒でもいいから
毎晩飲まずにはいられません。
風呂はどうしても湯舟に浸かりたい。
貧乏人にはあるまじき贅沢ですが、
こればっかりはささやかな癒しとして
確保しておきたいものです。
そこで私、
場末の古くさいスポーツジムの
会員になってます。
そんな思うほど高くないんですよ。
で、愛用しているのが
そこの大浴場です。
テルマエです。
運動はほとんどしません。
逆にお風呂は毎日のように入ってます。
スーパー銭湯にはかないませんが、
家のお風呂より断然大きくて
シャワーも使い放題で
サウナまで完備してます。
1年以上、
自宅の浴槽には入ってません。
スーパー銭湯に毎日通うよりはるかに安く、
ガス代・水道代を考えたら、
そこまで出費にはなってないのかな。
一応、人工温泉らしいので、
健康にもいい気がします。
とどめには、
自由に使えるマッサージチェアで
全身ほぐされます。
スポーツしないスポーツジムの利用法。
いかがですか?







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。