fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
頼むよApple(泣)
昨年末から、Apple絡みのトラブルが
相次いでいる男・まうぞうです。



ごぶさたです。



時代の趨勢か、すっかりSNSにばっかり投稿し、
こちらは半年もほったらかしにしています。

しかし、何かを長文で熱く語りたい場合は
やはりブログに書くのが一番ですね。

熱く語りたくもない不本意な内容ですが。



で、トラブル。



メインパソコンの27インチiMacが昇天して、
慌てて24インチiMacを買いに行った話までは
前々回の投稿で書いてましたね。

その後もAppleに虐められる日々が続いております。



●「ミュージック」の楽曲文字化け事件

我が家のiMacの「ミュージック」には
過去取り込んだ数千枚のCDデータが収められています。

先日気付いたのですが、
CDから取り込んだアルバムや楽曲のうち、
数百枚が文字化けしていました。

曲をダブルクリックするとちゃんと聞けるのですが、
いかんせん、なんの曲か分かりませんのでお手上げです。

アルバム名からアーティスト名まで文字化けしています。



わざと?


Appleの陰謀?


サブスクに移行させようと画策してるとか?



文字化けした対象に規則性が無いのも問題です。

「この時期以前のアルバム全てが文字化け」

とかなら原因も究明できそうなものですが、
全くランダムに文字化けしています。

文字化けしていない分は全く問題がありません。

もう手元にないCDもあります。

未解決のままで、非常に憤りを感じております。



●「写真」の写真消失事件

我が家のiMacには1990年代からのデジカメ写真が
数万枚収められています。

なんせデジカメ黎明期のヒット作、
カシオのQVシリーズから使ってましたから。

先日、何気に過去の写真を見ようと、
ダーーーーーっとスクロールしていたところ、
所々、写真がグレー1色になっているヶ所があります。

数枚・数十枚どころの数ではありません。
おそらく千枚単位でグレーになっています。

始めは訳が分からず、「は?」ってな感じでしたが、
冷静になるにつれ、「これはどえらいトラブルだよな」
と思い始めました。

だって過去の貴重な写真が消滅していたのですから。



幸いにして、用心深い私は、
写真は一旦「写真」に取り込んだ後、
日付フォルダ毎にダウンロードして保存していましたので、
完全消滅の悲劇だけはは免れました。
1枚1枚の写真ファイルとしては全て保存してあります。

しかし、先日の「ミュージック」の件もあり、
完全にAppleのアプリの信用度はゼロになりました。



Instagramやfacebookなどにアップすることが多い昨今、
スマホで撮影する写真の量は毎週毎週増え続けています。

今は、週末毎に、「写真」に取り込んですぐに
フォルダーに保存を行うようになりました。

怖いって!Apple!



●iPhone12ProMAX電波不通事件

昨日、某飲食店で食事中、
iPhone12ProMAXを操作しようとしたところ、
電波の入りがすごく弱い。

「?ここの建物のせいかな??」

と思うも、隣の嫁子ちゃんは普通に
iPhonseSE3を操作できています。

試しに外に出てみてもiPhone12ProMAXの不通状態は変わらず。

その後、電波が通じたかと思うと、直後には途切れ、
全く使い物になりません。

まずは契約しているソフトバンクショップへ
持って行って相談してみました。

「電波はSIMカードで受診してますので、
 SIMカードを交換してみましょう。
 無料でできます。」

とのことでしたので、お願いしました。

しかし、SIMカードを硬化しても状況に変化なし。

ソフトバンクの店員さん曰はく、

「ハードの故障かもしれませんので、
 修理されるか機種交換されるしかないかもしれません。」

とのこと。

とりあえず修理をお願いしてみようと、
Apple製品の修理代理店である「カメラのキタムラ」へ
持っていきました。

まずは専用のツールによる「診断」を行ってもらうことに。

結果、

「ハードの故障は全く無い状態です。」

とのこと。

「後はソフトウェア的な障害の可能性しかありませんので、
 初期化したら治るかもしれません。」

とのことでした。

初期化。

急に言われても、
膨大なアプリのIDやパスワード・設定なんかを
全てやり直すのは大変です。

その上、完全にトラブルの原因が究明されたわけでもありませんので、
もしかしたら初期化しても、同じ電波不通の不具合が生じる可能性もあります。

八方ふさがりになって、再びソフトバンクショップへ行き、
泣く泣くiPhone14ProMAXへの機種交換をお願いしました。

幸いにして256GBタイプは在庫があるとのことで、
有償ですがデータ移行もお願い出来るとのことでしたので
お願いしました。

銀行系のアプリや証券会社のアプリ、
交通系カードやクレジットカード、
ゲームやダイヤリーなど、無事にデータ移行できるか不安でしたが、
全く問題なく移行出来ました。

これまでの機種変更の際は全て自分でデータ移行してましたので、
便利な世の中になったものですね。



ついでに、契約しているSoftbankAirの機器を
4Gから5Gに交換しませんか?と案内されましたので
交換してしまいました。

私の居住する地域も、最近5Gが網羅しつつあるのでね。



にしても、今回のトラブルは不可解です。

不可解なトラブルの連続で、いささか気分がグッタリしてしまいました。



●ああApple・・・

20代の頃に初めてMacintosh IIを触って以来、
ひたすらAppleと付き合い続けてまいりました。

スマホもiPhone4からずっとiPhone一筋です。

50代も半ばになり、今更新しいプラットフォームに
移行する勇気はありません。

とりあえずApple製品とは、今後もお付き合いをしていきたいと思いますので、
どうか洒落にならないトラブルは勘弁してほしいものです。





にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/1069-9210d23e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック