国会で、
「元私設秘書から請求された未払いの
残業代700万円を払うことはできない。
私たち政治家の事務所は、
残業代をきっちりと労働基準法に沿って
払えるような態勢かと問題提起したい。」
と述べたそうで。
さらに、
「私は24時間365日仕事をする。
そういう中、秘書だけ法に沿って
残業代を支払うことはできない。」
とも述べたそうです。
憲政史上まれに見る
バカの誕生ですね。
ルーピー鳩山並のバカが
こんなに早く現れるとは。
「私は24時間365日仕事をする。」
と言うが、
それは自分で望んで就いた職でしょうから
周りにまで強制しちゃいけません。
また、
その分、議員は高い給料貰ってるわけだから、
最初から秘書の給与も同額の年俸制にして
お互いが納得した雇用契約だったのなら
よかったんでしょうけどね。
とにかく、
最初からお互いが確認し合った給与形態を
後から反故にしてはいけません。
国会議員の仕事なんてのは
本来、最弱者まで含めた国民の生活を
安定させることにあるのでしょう。
民間の残業代不払いなんて問題を
率先して是正させる立場でしょうに。
本当に国会議員の秘書という職業が、
残業代制度に不向きな職種であるのなら、
ちゃんと法にのっとって、
制度の改正を働きかけるのが筋というもの。
秘書さんにも生活があります。
将来設計だってあります。
それをネタにして問題提起だなんて、
芸能界のスキャンダル商法じゃないんだから。
もう一回言います。
大バカ野郎。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。