炬燵にくるまれる男・まうぞうです。
いつかはドルチェを常備して
気軽にレギュラーコーヒーを飲みたいなと夢見ています。
当面の目標は
3回に1回くらいゴールドブレンドに
ランクアップすることですか。
コーヒー1杯にも貧困家庭の悲哀を感じてしまいます。
今日の予定なんですが、
当初の予定では昼過ぎまでまったりと
この間録画した「崖の上のポニョ」を見て
心和むつもりでしたが、
いい加減、車の調子が悪いようなので
ちょっと見てもらいにいくべきか悩んでいます。
エンジンの雑音や走行時のノッキングも気になるんですが
1番目に付くのはナビの不調です。
先日書きましたが、
・起動時に「正しい地図ディスクをセットしてください」
とメッセージが出る。
・バックギアに入れてもバックガイドモニタニに切り替わらず
逆にバックからドライブに入れても
バックガイドモニタのままだったり。
走行中にバックガイドモニタが目に入ると
気分が悪くなるんですよね。
私、三半規管がとっても弱いんで。
元々、車酔い体質なんです。
その他にも、
・走行し始めてしばらくたっても、
ナビ上では自宅マークから動かなかったり。
いろんなガタが来ています。
でも保障なんてとっくに切れてますんで、
仮に修理となったら10万単位のお金がかかるのでしょうか。
そんなお金どこにもありません。
神のATMからお借りするにしても
さすがに一度に借りる額としては
躊躇してしまいます。
生活費・遊興費を数万円・数千円単位で借りてゆくのが
清く正しい泥沼借金道のあり方というものですからね。
今、払っているローン各種の中で
来年一つ終わる(はず)のがあるんで、
車のローンを組むとしてもそこまでは持ってほしい。
でも、ここで貧乏神様のしたり顔がちらつきます。
貧「ほ〜れ、1つ支払いが終わるからって気を抜くなよ〜
次は、そうだなあ、車のローンでも組むか〜」
絶対、楽にはさせてくれない気らしいです。
貧乏神様。
悩みます。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。