fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
特攻隊の英霊に黙祷
イルカだけでなく、
海亀やペンギンやマンボウとも
親交を温めてあってきました。



できたらテーブルの上で、
ハモや伊勢エビや薩摩黒豚とも
親交を温めたかったのですが
お財布事情が許してくれませんでした。



というわけで、
お昼ご飯は慎ましやかにすませ、
次に鹿屋市にある海上自衛隊に
併設されている航空資料館に
行ってきました。

知覧町の特攻隊の資料館は
行ったことがあったのですが、
ここ鹿屋市の資料館は初めてです。

鹿屋にもかつて特攻隊の基地があり、
多くの若者がここから飛び立ってゆきました。

この資料館には多くの英霊の遺書や遺品、
航空隊や特攻隊の貴重な資料が
展示してあります。



また、海上自衛隊併設ということで、
自衛隊関連の展示も豊富です。

敷地内の庭には
歴代のヘリコプターや哨戒機などの
実機が何機も展示してあります。



資料館内にもヘリの実機があり、
操縦席に座ることができます。



私はその時、
漫画「ジパング」のヘリの
操縦者気分です。



以前、呉の大和ミュージアム前の
実機潜水艦に入った時は、
漫画「沈黙の艦隊」の海江田艦長気分でしたよ。



結構、満喫できた連休2日目でした。



さて、今晩どうしよう。



泊まる場所探すか、

車中泊か、

このまま気合入れて帰るか、



むう。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/193-b07c2093
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック