fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
最強伝説とパワハラ上司
私は今、とある小さな会社の工場に勤める工員です。



毎日、作業着を着て通勤しています。



最強伝説・黒沢のように。



黒沢氏と違って車通勤ですけどね。

可能な距離なら私も自転車通勤したいですが。
会社の近くに引っ越すお金もありませんしね。

黒沢氏とは業種は違えど、
会社の中においての、

「錆びて油の切れかけた歯車の一つ」

的な立場は大して変わりません。


人望ある年下の上席。

辞めていく同期、辞めていく後から入った人。

元請けの無茶ぶりと末端へのしわ寄せ。

ふと気づくと社内でさえ孤立している自分。


よくもまあ、こんな心をえぐる設定の漫画
描いたもんです。福本先生最高。



黒沢氏は紆余曲折の上、
敵対する愚連隊と果敢に戦いました。

私には無理です。

昔のトラウマなのか、
高圧的な人が苦手なんです。

普通に接することが出来ません。



以前、チラッと書きましたが、
ウチの会社には超高圧的上司がいます。

ウォータージェットの高圧水か
原子炉タービン内の高圧水蒸気か
というくらい高圧です。

とっても居丈高な野郎です。



この人、

本人は知性的でインテリなつもりらしいですが、
端から見たら脳みそが筋肉です。

本人は理詰めで追求しているつもりでしょうが、
単なるパワハラにしか聞こえません。

本人は気の利いたジョークを言ってる場合でも、
周囲には氷点下の寒~いブリザードが吹き荒れています。

本人は「俺様は部下から人望がある」と思っているらしいのですが、
誰一人としてこの人に「ついて行きます」的な人はいません。

この人が統括する部所で、この人がいない時に、
2人以上の人がいるとこの人の悪口しか聞こえません。

そんな素敵な上司様です。



私も、この人が直属の上司となった時に
ハートクラッシュされました。

昨日書いた、以前勤めていた会社の社長以来、
ひさしぶりの適応障害MAXでした。

「もうダメだ」

という状態まで行った時に、
勇気を振り絞って談判しました。

「あなたの元では働けません。
 辞めさせてください。」


と。



すると紆余曲折があって、

「この人の部下」

という立場から

「この人の部下の部下」

という立場に降格してくれました。



給料がっつり下がってました。



この就職難の時代に
結果的に辞めなくてよくなったのは
良かったことかもしれません。

しかし、結果として、
ストレスはやや減ったものの、
月々の生活がより厳しくなっただけ。



やってくれるぜ、貧乏神様。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/20-cee9c43d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック