神聖不可侵にして絶対権力者の
太宰内閣総理大臣(仮名)
こいつに超絶理不尽な要求をされて
困ってしまってワンワンワワンな
男・まうぞうです。
通常3週間かかる作業、
超絶技巧の持ち主まうぞう様でも
2週間はかかるであろう作業を
4日で
やれとのこと。
出来るかーー!!!
おんどれが好きな
ゴルフで例えてやると、
「18ホールを30分で回ってみて。」
と言われて回れるのかい?
世の中には
“物理的に不可能”
ってことが
あるんじゃい!
ほんとにもう。
さて、
Appleがいろんな新商品を
発表しましたね。
iPhone 6 Plusを持ってる
私としましては、
とりあえずiPhone 6s Plusは
あまり羨ましくはないかな。
ホッと一息です。
それよりも
iPad Pro
の方が気になりました。
12.9インチとのこと。
携帯性は大きく損なわれますが、
私のiPad利用は読書がメインです。
私、漫画を始め書籍購入については
今現在ほぼ100%eBookJapanで購入し
iPadで読んでいます。
ですから、
大画面化は素直に嬉しいです。
ONE PIECEをRetinaですらない
9.7インチのiPad2で読むのは
至難の業ですから。
ほんの数年前までは
iPhone4の小さな画面で
漫画読んでたんですけどね。
iPad Proのネックと言えば
MacBookが買えそうな
価格設定ですね。
私がアラブの石油王とまではいかなくとも
新宿の不動産王くらいお金持ちだったら、
iPad Proを自宅で読書用に
iPad Air2をモバイル用に
さらに贅沢言うなら、
iMac Retina 5Kを自宅用に
MacBookをモバイル用に
揃えたい。
夢の世界ですね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
Appleの発表きましたね〜。
まぁ…特に目新しさはありませんでしたけど。
とは言え僕はiPhone 5Sの2年縛りが年明けに終わるので、そのタイミングで6Sに変えるかなぁとは思っています。
キャリアで買うか、SIMフリーを買うか…悩みどころはそれぐらいです(笑)
iPad Proについては、決してジョブズを神聖視するワケではありませんけど、完全否定してた大画面&スタイラスを出してきた所に、正直不安を感じてしまいました…。
「特に目新しさはありませんでしたけど」
おっしゃる通り、最近ワクワクするもの無いですよね。いつ頃からか、Macのラインナップが今の種類に固定化されてからかな。Watchも今の所ピンとこないし。
とりあえず既存機器の底力は確実にアップさせてきてるので、贅沢な悩みかもしれませんが。
スタイラスはネット情報の「感圧>描画のタムラグ0」っていうのがちょっと気になってます。本気でリアル筆みたいに使えるんだったら、iPad持って写生に行きたいです。