fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
車検
今日は愛車を車検に
出してきました。



タイヤ2本は交換する予定でしたが、
他にも、エアコンのフィルターや
オートマオイル(?)とかを
交換する必要があるとのことで
総額162,000円でした(泣)。

点検パック込みの金額ですが。



12万キロ走っているので、

「じっくり見たいから」

と言われ、
代車を借りて夕方まで預けることに。



手間も費用もかかってたまりませんが、
車のことは私は全く分かりませんので
プロの言うがままに任せます。

一応ディーラーですから、
怪しい修理工場みたいに
不必要な部品交換でボッたり、
手抜き整備で後日トラブルなんてことは
少ないでしょう。



代車は乗り慣れないセダンで
苦労しました。

そして何よりもストレスがたまったのが
アイドリングストップ。

信号待ちの度にエンジン始動が
鬱陶しかったです。



でもまあ、
これで2年の延命ができました。

次回車検時に、
車がまだまともに走れる状態か
想像がつきませんが、
この先、奇跡が起きて、

「次の車はレクサスよ♪」

となる日まで、
愛車には頑張ってほしいものです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
こんにちは、まうぞうさん。
やっぱ車検てかかりますねぇ…と言っても12万キロ走って16万だったら安い方ですかね。
車所有した事ないので相場がわからんです。
アイドリングストップって鬱陶しいですよね。
いつもカーシェアで借りる、日産のマーチがそうなんですけど、OFFスイッチあるのに、1回エンジン切ったらまたONになってるんで大概うざいんです。
なんかあんなにこまめにエンジン始動してたら余計に環境に悪そうですけどねぇ…。

そういえば有名企業に勤めてる嫁友の旦那が、「中途半端な国産車買うより、ベンツの中古買ったほうがいい。ベンツ購入層は、次々乗り換えるから大して走ってないし、50万ぐらいの中古でも新車と大差ない」って言ってました。
なので次のレクサスも案外夢ではないかもですよ!
2015/09/14(月) 10:35:19 | URL | stuc #- [ 編集 ]
stucさん、こんにちは。
なるほど、高級車の中古に具合がいいのが見られるのはそういう理由もあったのですね。
私、ショーウィンドウの中のトランペットを眺めるジャズ奏者志望の黒人少年みたいに、つぶらな瞳でレクサス店の認定中古車を眺めてます。
CTのいいのがあったんだよなあ。
・・・320万円なんて払えないけど。
2015/09/14(月) 20:23:22 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/334-f0b0ad2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック