遠出をしないかわりに
やたらと食に贅沢している
男・まうぞうです。
初日は、
馬肉専門店で
馬刺と馬ステーキに始まり、
食べ放題の倍くらいする
焼肉屋で牛を食い、
トドメは回らない寿司屋で
ノドグロ入のお造りと
車海老の塩焼きです。
二日目は、
お昼は中華街で海鮮皿うどんに角煮丼。
夜は地元FM局がコラボしたつけ麺を。
その後は馴染みの居酒屋で
焼き鳥とユッケと、
またまたお造りと馬刺。
飲んだ日本酒は、
鍋島秋酒
出羽桜雪漫々
天山
庭のうぐいす
でした。
最初の二日間は貧乏人には
あるまじき贅沢三昧です。
3日目のお昼は
モスバーガー
でしたけど。
マクドじゃないだけ、
まだ贅沢な範疇でしょう。
昨日は色々と野暮用を済ませ、
芸人の友人が出ている舞台を
観賞してまいりました。
大道芸
コント
歌謡ショー
津軽三味線
肥後ニワカ
盛り沢山の舞台でした。
とても面白かったです。
夜は打ち上げと称する
飲み会で深夜まで。
はい、
昨夜のブログ更新を
サボったわけは
ベロンベロンに
酔っぱらっていた
からです。
面白かったな。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。