fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
民法の規定
途中、Yahoo!ニュースより抜粋



 「民法の規定に阻まれ、結婚ができず、生まれた子どもの戸籍も取れない」、こうした悩みを抱えた交際中の20代の男女が15日、民法の規定は憲法に違反するとして、国に損害賠償を求める裁判を起こしました。



たまにこういう人たちがいますが
今回は特にツッコミ処満載でしたので
突っ込んでみましょう。



 「子どもも生まれてるんで、何でってショックでした」(婚姻届が受理されなかった女性)
 静岡県に住む20代の男女。2人の間には生後5か月となる息子がいます。しかし、息子には戸籍がありません。
 「子どももかわいそうだけど、見ている自分たち、親もつらい。早く戸籍を作ってあげたい」(婚姻届が受理されなかった男性)
 なぜ戸籍が作れないのでしょうか。そこには“法律の壁”がありました。おととし交際を始めた2人。しかし、その時、女性には別居中の夫がいました。




不倫じゃねーか。



 「ひたすら向こう(前夫)に離婚してと言ってました。向こう(前夫)は返事もない」(婚姻届が受理されなかった女性)
 女性の離婚が成立しないまま、2人は一緒に暮らし始め、今年5月、息子が誕生しました。その後、女性と夫の離婚が成立。




まるで前夫が悪人みたいな書き方だけど
悪いのはこの2人であって前夫ではない。

DVとかあったのなら別だけど
それでも不倫していい理由にはならない。

その後ちゃんと離婚成立してるんだから
なぜそれまで待てなかったのか。

なんで離婚成立前から別の男と

交際したり、

同棲したり

ナニしたり、

子供つくったり

するかな。



 晴れて夫婦になろうと、婚姻届を出すため、役所に向かうと、驚きの事態が待っていました。
 「『結婚できません』とひと言、ズバッと言われた。息子もできて、結婚もしたいのにできないし、何でかわからなかったです」(婚姻届が受理されなかった男性)
 「女性は離婚後6か月間、再婚を禁止する」との民法の規定。さらに民法には、「女性が婚姻中に妊娠した子は戸籍上の夫の子」との規定があり、「出生届を出せば息子は前の夫の戸籍に入る」と告げられたのです。
 「(息子は)元の旦那の名字になると言われて、それでは自分は納得いかないし、自分の息子なのに」(婚姻届が受理されなかった男性)




無条件で「前夫の戸籍に入る」というのは
ちょっと無理すぎる規定だとは思いますが、
ちゃんと前夫と離婚して改めて新しい夫と
子供作ればよかっただけの話です。



 こうした民法の規定は、子どもの父親を推定する際の争いを避けるため、明治時代に定められたもの。2人は15日、「再婚禁止などの規定は法の下に平等を定めた憲法に違反する」として、国に300万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしました。



金が欲しいだけなの?

なぜ300万円請求する
権利があると思うの?

精神的苦痛とでも?

婚姻届と新たな出生届が受理される
ことが目的の訴訟じゃないの?



弁護団は「DNA鑑定などで親子を特定できる容易な現代にこの民法の規定はそぐわない」と主張しています。



ねえ、そう主張する弁護士さん、
じゃあ例えば、

・法律改正しました。

・女性も離婚後即再婚OKになりました。

・微妙な時期に子供が生まれました。

そうしたら出生届の前の
DNA鑑定を義務づけるわけ?



下記のようなトラブルが
あちらこちらで起こると
思いますけど。

夫婦「新夫の子です。」
   出生届出します。」

役所「離婚成立前に
   妊娠しておられますので、
   一応DNA鑑定してください。
   とりあえず新夫さんの子として
   受理しておきますから。」

検査「前夫の子と認む。」

夫婦「え?」

役所「じゃあ出生届変更ですね。」

戸籍書き換えの記録が残っちゃうよ。
それとも残さなくていいようにするの?
おそらく、DNA鑑定書が添付された

「出生届変更届」

なんてものが残るでしょうが。

それともDNA鑑定結果が出るまで
出生届は出さないようにするの?



ねえ、弁護士さん?



この民法の条文ってよく話題になりますが、
何の根拠も理由も無く決まっているわけ
じゃないと思います。

女性だけ離婚後6ヶ月後じゃないと
再婚できないというのにも
ちゃんと根拠があるわけですから。

これは性差別ではなく、
現実問題として子供は女性しか産めないし
妊娠して十月十日の期間がかかるわけだから。

いっそ男女平等のためなら、
男女共に離婚から再婚まで
6ヶ月の期間が必要と決めたらいいのに。

本当に愛し合う2人なら待つでしょう。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
こんにちは、まうぞうさん。
いや〜本当にねぇ…無知というかなんというか…「お前らは猿か!」と。
何の考えも無しにパコ……失礼、くっついて子供作ってって、やってる事ただの動物ですよね。
裁判官も含め、巻き込まれた人が可哀想ですわ。
2015/10/19(月) 10:53:52 | URL | stuc #- [ 編集 ]
こんにちは♪
友人で家庭裁判所までまきこんで裁判離婚したのに、復縁して再婚したバカップルがいます。

同じ相手の場合はすぐ再婚できるんですよね。

私はまた離婚すると思ってます。
2015/10/19(月) 10:57:53 | URL | みんみん #- [ 編集 ]
stucさん、こんにちは。
本当に猿並のガキどもだと思います。
そのガキどもがうまく弁護士に乗せられている感じですね。
記者会見なんかやってましたから。
大人の都合で利用されるシールズの連中と似たようなもんですね。
2015/10/19(月) 20:28:00 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
みんみんさん、こんにちは。
うわあ、そりゃ大バカップルですね。
友達も離れていきそう。
そういう人たちはもう婚姻届出さずに内縁関係で試用期間を試してほしいもんですね。
2015/10/19(月) 20:29:49 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/370-a9db84fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック