明日のブログでこれ書こう!」
と毎日思い、
その大半を忘れている男・まうぞうです。
思いついた瞬間には
それはもう神の啓示を受けた使徒の如く
つらつらと文章の構成から表現まで
頭の中で構築されるのですが、
ほんの一瞬、
なにか別のことに気をとられた途端
忘却の彼方へと過ぎ去って行きます。
「あー、今晩、鍋食べよ。」
と思った瞬間に
ブログネタは消えています。
不思議なもので、
二度と同じ内容のネタは
思いつかないんですよね。
後日、いろんなネタを思いついても、
「あ、これこれ、この間思いついて忘れたヤツ!」
と思い出すことはありません。
おそらく脳のニューロンが
老化してきているのでしょう。
もしかしたら
過去に思いついたネタを一回忘れて、
新たに思いついたネタだと思い込んで
書いているのかもしれません。
さらによく考えてみると、
過去に発表した記事と
同じ内容で何度も新ネタとして
発表しているかも
しれません。
恐ろしい、と言うより恥ずかしい。
もし、
「あれ、前に読んだ内容と同じだ。」
ということがあっても、
痴呆老人を見るように温かい目で
見守ってください。
私、過去記事読み返さないもんで。
ちなみに、
一瞬の閃きネタが降臨するのは
狙い澄ましたように、
メモが取れない場所が多いのが
また悔しいですね。
トイレとか、
運転中とか、
外出時とか、
仕事中とか。
携帯が触れる場所であれば
ネタのエッセンスだけ
メモすることも可能ですが。
いずれにせよ、
今、ご覧頂いているこの記事は
思いもよらない場所で発生している
記事かもしれません。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
自分の生活を見つめて、それを内省的に書き綴っている点では、自分のブログと共通するものを感じました。
「貧乏神に愛されて」というタイトルもユニークですが、読んでいてて面白いブログですね。
ご訪問ありがとうございます。
実生活であまり派手に公開出来る趣味や仕事や人付き合いが無いもんで、その分自分の過去や恥部を切り売りしてるような感じです。
これからもよろしくお願いします。