fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
まうぞう流のろけ
この先、増えそうにないもの。

・このブログのアクセス数

・私の資産および給与

・気力・体力・精力・魅力



この先、確実に増えそうなもの。

・このブログの記事数

・借金残高

・白髪・疾病ヶ所

・ストレス



お先真っ暗な男・まうぞうです。



自分ははたして何歳まで生きることが
できるのでしょうか。

今の所大病はありません。

持病も適応障害と
軽度な肝機能障害くらいのものです。

しかし運動はしていませんし、
栄養に気を使った食事をしている
わけでもありません。

酒は飲みまくりです。

どちらかと言うと不健康な私。

いつまで健康でいられるのでしょうね。



ちなみに、

「笑うと病気が治る」

または

「笑うと病気にならない」

という俗説がありますが、
これが仮に本当だったら
私は永遠に健康体のはずです。

幸いにして我が家の夫婦仲は円満です。

我が家では、
嫁子ちゃんとの会話の中で、
博多華丸・大吉の漫才観賞レベルの
笑いが日常的に発生します。

おそらく嫁子ちゃんは
日本一爆笑している嫁さんです。

我が家には子供がいませんので
育児に追われてない分、
いつまでもパートナー気分で
いられるのかもしれません。



あと、私、一度結婚に失敗してますので、
その経験値のお陰で気兼ねなく過ごせる
関係を築いていられるのだと思います。



前の結婚で学んだことと言えば、

“沈黙は罪”

ということでしょう。



「自分が我慢すれば」なんて思っても
何も解決しません。

ちゃんと言いたいことや注意すべきことは
お互い思った瞬間に言うのがベストです。



また、

“飾らない”

ことも学びました。



彼女や奥さん相手に格好つけても
疲れるだけで何もいいことはありません。

弱いところや格好悪いところ、
情けないところや変態なところも
全てさらけ出せる関係が
一番リラックスできます。



それから

“尊敬できる相手でいる”

こと。



性格や能力や技術、
容姿や経歴や出自や職業、
何でもいいんですが、
どこか相手を尊敬できる関係が
素敵な関係だと思います。



それらのお陰で夫婦円満でいられます。



飲んべえの私が外で飲むときは
必ず嫁子ちゃんが運転してくれます。



感謝です。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
こんにちは、まうぞうさん。
のろけますねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ
でも良いと思います!
お互いへの尊敬、お互いの行動への敬意と感謝、そして言葉、これは重要ですよね〜。
それを意識するだけで円満になる夫婦もたくさん居る気がします。
ま、それでも喧嘩する事はありますけどね。
でも夫婦に限らず、人間関係ってお互いへの敬意がないとダメですよね。
2015/11/26(木) 10:57:45 | URL | stuc #- [ 編集 ]
stucさん、こんにちは。
うちはなかなか喧嘩になることはないですねー。
大喧嘩なんか1回もしたことないです。
一度、嫁子ちゃんから「あんたとは喧嘩にならん」と苦情を言われたことがあります。
でもまあ、たしかに、相手への敬意と礼儀がどんな人間関係にも大切ですね。
2015/11/26(木) 20:03:59 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/408-bc5f5a80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック