私は決して情報通でもなければ
趣味が多彩なわけでもありませんが、
その私でさえ思い入れの多少なりともある
方々がこれだけお亡くなりになってます。
●大塚周夫さん(声優)
シナプス艦長!
●たてかべ和也さん(声優)
ボヘーー。
●小島功さん(漫画家)
THE・劇画!
●水木しげるさん(漫画家)
先生は亡くなったんじゃない。
妖怪の世界へ旅立ったのです。
●長岡秀星さん(イラストレーター)
エアブラシが有名な方でした。
まだCGもろくにない時代の
リアルイラストレーションの
第一人者でした。
●生頼範義さん(イラストレーター)
私が一番好きなイラストレーターでした。
「198X年」「神話」等好きな画集です。
「幻魔大戦」の文庫も途中まで生頼さんでしたね。
●愛川欽也さん(俳優)
やっぱり「トラック野郎」の
イメージが強いかな。
この人が司会の「映画の部屋」の第一回目の放送が
たしか「スターウォーズ」の最初のやつで、
渡辺徹さんが声をあてていたんじゃなかったっけ?
●川島なお美さん(女優)
素敵な女性でした。
まだお若かったのに。
● 今いくよさん(漫才師)
彼女らの漫才好きでした。
●北の湖さん(力士)
私の中のイメージでは
「最も強烈に強い横綱」
です。
●貴ノ浪さん(力士)
曙・貴乃花・若乃花
武蔵丸・武双山・・・
あの頃は面白かった。
●塩川正十郎さん(政治家)
山羊。
●羽柴誠三秀吉さん(実業家・政治家?)
一度はどこかで当選してほしかった。
●野坂昭如さん(作家)
田中角栄元首相に対抗して立候補した
新潟での選挙覚えてます。
●安藤昇さん(ヤクザ・俳優)
安部譲二さんが所属していた
安藤組の組長だった方ですね。
組解散後俳優になったという方で、
自分の自伝を自分が俳優として
演じていました。
皆様方のご冥福をお祈り申し上げます。
非常に不謹慎ですが、
来年は、
憎い憎いあいつの名前の頭に
“故・”
が付くのを夢見ながら
新年を迎えます。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。