fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
よいお年を
ごーーーーーーーーん



という鐘の音と共に
2015年が終ろうとしています。



この文章を書いている今はまだ
日が高い大晦日の日中なのですが、
イメージです。

今年最後の記事ですから
最後っぽさを強調しておきます。



ごーーーーーーーーん



安保だのしーるずだの騒がしかったこの一年。



スポーツではラグビーと
フィギュアの羽生くんですか。

東京五輪ではエンブレム盗作疑惑やら
国立競技場の白紙撤回など
なかなかお祭りムードに染まる気分には
なれない状態ですね。



災害も多かったですね。

豪雨や火山の噴火。

年々、

「五十年に一度」

の起きる確率が
高くなっているような
気がします。

鬼怒川の堤防決壊も
すでに

「三年に一度」

レベルの災害になっているんじゃ
ないでしょうか。

それほど自然が異常な地球です。



年の瀬、
最後の最後に外相の韓国訪問と
慰安婦問題解決の妥結。

慌ただしいですね。

「妥協しすぎじゃね?」

「譲歩しすぎじゃね?」

という意見もあろうかと思いますが、

「日韓間および周辺国間の国際問題」



「韓国国内の国内問題」

にスケールダウンさせたのは
立派な外交手腕だと思います。

戦術的には甘いのでしょう。

戦略的にはいい感じだったと思います。

政略としては文句なしですが。

歴史的な評価は不明です。



さて、私のこの一年。



このブログ

「貧乏神に愛されて」

を開設した記念すべき年でした。



仕事的なアレや
個人的なソレは
このブログ内に書ききっていますので
ここであえて羅列はいたしません。

ただ、思いつきで始めたこのブログが、
自分が危惧したように三日坊主にならず、
ここまで続いたことは奇跡的です。

これもみな、
コメントを頂ける方や、
「いいね」を押して頂ける方、
リンクを貼って頂ける方、
そして、
毎日、どこからか来訪して頂ける
全ての読者の方々のお陰です。

偉そうに構えられるほど
来訪者の方は多くはありませんが、
縁会って私の駄文を読んで頂ける方々に
また来年も多少なりとも笑って頂けるよう
書き連ねてゆきたいと思います。



本年は大変お世話になりました。

来年もよろしくお願い申し上げます。

良いお年を。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/443-83e5a2bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック