fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
転職事情
私の友人Aは
私がかつていた某業界に属しており
この度、転職することになり、
新たな職場で働き始めました。

ふと思い立って、
彼が今年から勤め始めた会社の
ホームページを見たところ

“採用情報”

というページがあり眺めてみると・・・



●基本給………120,000~140,000

●住宅手当……8,000

●職務手当……0~27,000

●合計…………128,000~175,000

●通勤手当……距離に応じて支給(最高15,000円まで)

●家族手当……扶養家族人数に応じて支給(最高25,000円)

●交替手当……夜勤シフトでの勤務1回に700円支給

●給与改定……年1回(4月)

●賞与…………年2回(7月・12月)※会社の業績による

●休日…………日曜、祝日、他当社カレンダーによる

●福利厚生……健康・厚生・雇用・労災保険完備
       定期健康診断、退職金制度




とありました。



きっつ!



通勤手当MAX貰っても
総支給額20万円切る金額。



彼は私と同年代の

アラフィフ野郎です。




この年でこの条件。

きついですねー。



彼は幸い(不幸?)にして
独り身で扶養家族はいませんので
その分支出は抑えられるのでしょうが
それでも辛すぎますね。

おまけに夜勤あり。

そのうえ土曜も出勤のもよう。

それで手取りが17~18万円でしょうか。

過酷ですね。

私も薄給ですが
彼よりはまだましなだけ
幸いです。



私も

「転職したいー」

「会社辞めたいー」


と喚いておりますが、
この業界のこの職種での転職だと
相当厳しいことになりそうということを
覚悟しておかねばなりませんね。



輪を掛けて言うと、
彼の今回の転職ですが、
この厳しい条件の雇用ですら
十数社求職した上でやっと採用にこぎ着けた
正社員待遇の会社だったそうで、
後はほとんど非正規雇用だったそうです。



彼にはがんばってほしいものですが、
自分自身の未来を重ね合わせて
暗澹たる気分になりますわ。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
こんにちは、まうぞうさん。
きついですねぇ…。
私の友人も1ヶ月休みなしとかあまりのブラック下限に昨年転職しましたが、やはり年収は相当下がったようです。
転職を勧めたのは自分なのでちょっと責任感じていますけど…。
かく言う私も昨年(っていうかずっと?)転職を試みましたが、やはり年収はかなり下がりそうでした。
関東だとそんな事ないんですけどね。
ほんと首都圏以外のこの職種は買い叩かれ過ぎですわ…。
2016/01/07(木) 10:41:53 | URL | stuc #- [ 編集 ]
stucさん、こんにちは。
ほんとにきつい業界ですねえ。
ただでさえ若くてイキのいいのが毎年量産されてくる中で、中年世代の需要は減るばかりですよ。
まあ、今日のブログは正反対のこと書いちゃってますが(汗)。
2016/01/07(木) 20:07:16 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/449-9ebb50d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック