第一話見ました。
大河を第一話から
リアルタイムで見るなんて
「秀吉」以来ですよ。
真田昌幸役の
草刈正雄さん、
超かっこいいですね。
武田勝頼役の平岳大さんも
いい味出してました。
この第一話の劇中の
天正十年の武田家滅亡前夜の時期なんですが、
池上遼一さんの漫画
「信長」
でも描写がります。
ここでの勝頼と昌幸との惜別のシーンが
とても良いんですよねえ。
今回の大河、
なかなか良い出だしじゃ
ないでしょうか。
堺雅人さんは
何をやっても
堺雅人さん
ですけどね。
そこも堺さんのいいところかな。
ただ、信長役はちょっと
高齢すぎる印象がありました。
信長の享年は四十九なんですが、
役の吉田鋼太郎さんは五十代ですので
決して老けすぎてるわけではないんですが、
見た感じの印象で「老けてるなあ」と
感じてしまったものですから。
これまでいろんな人が信長役をやってますが、
私が好きなのは大河「秀吉」の渡哲也さんです。
大河「徳川家康」の役所広司さんも
なかなか良かったですよ。
これから毎週
リアルタイムで見れるか分かりませんが
一年間、楽しみな時間が出来ましたね♪







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。