fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
キャンピングカー
運転席周りがレクサスで、
後部がキャンピングカー、

そんな車が欲しい男・まうぞうです。



先日はあまりの仕事の忙しさに
自宅に帰らず会社の駐車場で
車中泊をしてしまいました。



2日間連続で(泣)。



畳の部屋でもあればそこで寝るのですが
我が社にはそんな部屋はありません。

横たわって寝れそうな場所は
固い床か作業台の上、
もしくは事務所の事務用椅子を並べた
3列ベッドくらいのものです。

固い所で寝ると
身体がバッキバキに痛くなりますし、
事務椅子ベッドは窮屈な上
バランスを取りながらの就寝で
全然落ち着けません。

いっそ車の中の方がまだましです。

私の愛車は、
車としてみたら安普請のオンボロカーですが、
リクライニングの自由度と個室感だけを考えたら
飛行機のビジネスクラスに匹敵します。

多少は窮屈ですが寝ることは可能です。



寒かったですけど。



というわけでキャンピングカーが
欲しいなあと思う私です。

たまに車で遠出して車中泊しますしね。



色々と調べてみると
ベースが軽自動車やハイエースクラス、
はたまたトレーラーに至るまで
色んな大きさ・種類のキャンピングカーが
ありますね。

軽自動車ベースなら
我が家の駐車場にも入りそうです。

軽とはいえ、あなどれません。

内装はかなり豪華で、
ベッド仕様にしたら
かなり寝心地はよさそうです。

唯一の不満は、



所詮、

運転席は

軽トラ。




運転中の乗り心地は
あまり良くありません。

目的地での寝心地も大事ですが、
移動中の運転席の快適性もまた大事です。

旅行先でベッドスペースで
気持ち良く寝れたとしても、
行くまでにガチガチの運転席シートで
身体が痛くなっては本末転倒です。



そこで冒頭のような、

運転席周りがレクサスで、
後部がキャンピングカー、
そんな車が欲しい。

という要望になるわけです。



とか、思いながら、
色々と検索を続けていたら、
ベンツのキャンピングカーが
ありました。

これなら寝心地も運転席の座り心地も
さぞやいいことでしょう。



めっちゃ高そうですけどね。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
2016/02/29(月) 20:48:19 | URL | 大伴細人 #- [ 編集 ]
大伴細人さん、こんにちは。
「どんな超豪華なキャンピングカーかな?」と思っていたら、思いっきり意表をつかれました。
でもなぜだろう、すごく魅力的に思えてます。
あのキャンドルの火を囲んだ乾杯がすご素敵です。
やってみたい。
2016/03/01(火) 20:58:22 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/500-3bf38f0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック