某県某市のコメダ珈琲店にて
たっぷりブレンドコーヒーと
たまごペーストのBモーニングを
前にしてブログを打っております。
スポーツジムの大浴場で
朝風呂一番乗りを目論んでいるのですが、
まだオープンまで時間がありますので
モーニングタイムと洒落込んだ次第です。
iPad Proのコメダデビューです。
そんな中、
ブログを打ち始めて1秒で気が付いた
致命的な悲劇がありました。
私はiPadやiPhoneでブログを打つ時は
FC2提供の専用アプリを利用しています。
そのアプリが横画面に
対応していませんでした。
タテ位置固定です。
iPhoneをご利用の方はご存知だと思いますが、
iOS用のアプリは大抵が
本体をタテヨコに回転させると
それに応じて画面も回転します。
計算機アプリがタテだと普通の電卓なのに
ヨコにすると多機能の関数電卓になるように。
しかしFC2は回転せずタテ位置固定でした。
何が今世紀最大の悲劇かというと、
私がiPad Proと一緒に購入した
Apple純正のカバー型キーボードは
ヨコ位置固定です(泣)。
数十秒の間、
現実を受け入れられなくて
途方に暮れておりました。
とりあえず今は正気を取り戻し、
画面に表示されるソフトウェアキーボードで
タイピングしております。
このカバー型キーボードを買ったのも
バキバキとiPadでタイピングする
つもりだったから。
で、最も多いタイピングの機会は
ブログです。
それが根底から崩れ去りました。
これから出来ることは、
・FC2がアップグレードしヨコ位置対応になるのを待つ。
・他のタテ位置対応のエディタアプリを物色する。
・ソフトウェアキーボードオンリーと腹をくくる。
こんなもんですか。
いずれにしても
しばらくはカバー型キーボードは
埃をかぶることになりそうです。
まあ、
iPad Pro実装のiOS標準ソフトウェアキーボードが
かなり使い勝手がいいので不便はしませんが。
何とも悲しい出来事でした。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。