なぜなら
騙されやすい
からです。
根が単純なんですね。
だから騙すのも騙されるのも
基本的にはしたくありません。
「男は謎の一つや二つあった方がいい」とか、
「ウソは女の化粧なのよ」とか、
言われたりもしますが、
そんなのは007の世界に任せておきましょう。
小市民の私はウソは苦手です。
ですから、
テレビの「ドッキリ」系の番組は
大嫌いです。
騙されている人を周囲が笑いながら見るという
感覚が全くもって理解できません。
家族が見ていて
横で見せられた時には
イヤな気分になったものです。
そんな私ですから、
エイプリルフールは
全く必要ありません。
こんな風習無くなればいいとさえ思います。
毎年毎年、ウソの度がすぎて、
謝罪や言い訳に発展する事例が見受けられますが
そういうみっともない姿も見るに堪えません。
欧米のウソはどこか彼らなりのジョークが効いてて
笑って見ることができるものもありますが、
とかく日本人のジョークは笑えないものが
多いような気がします。
「ソレやったらどういう反応が返ってくるか」
という根本的な部分で
想像力が欠如しているように
思われます。
ウソはきらいです。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。